発狂セレクトがエレクトなGROOVIN’昭和!の7枚目は、随分と昭和だか平成だか微妙な内容でありまして、発狂セレクトの本領発揮の雰囲気もあります。 勿論私は(キャリア)なのでこういう物の言い方は抑えてきた積りではありまし […]
続きを読む空気人形
『歩いても 歩いても』の是枝裕和監督が『自虐の詩』の原作者・業田良家の短編漫画を映画化したラブファンタジー。ファミレスで働く冴えない男が所有するダッチワイフが、ある朝、心を持った。人形は町に出て、レンタルビデオ店で働き始 […]
続きを読むロシアより愛をこめて
ソ連の暗号解読機“レクター”を引き渡すことを条件に、イギリスに亡命を望む謎の女、タチアナがボンドに接触。しかしその陰には世界的な犯罪組織“スペクター”の恐るべき陰謀があった……。ボンドは罠と知りつつイスタンブールに向かう […]
続きを読む妖かし斬り 四十郎化け物始末
烏につきまとわれているため”からす四十郎”と綽名される浪人・月村四十郎。ある日病気の妻の薬を買うため、用心棒仲間も嫌がる化け物退治を引き受ける。油問屋に巨大な人魂が出るというのだ。早速店を訪れるが […]
続きを読むパイレーツ・ロック
1966年、イギリス。皆が聴きたいのはポピュラー・ミュージック。でも、BBCラジオが流すのは1日45分だけ。そんな中、海の上から24時間ロックをかけるゴキゲンな海賊ラジオ局が現れた! 舞台はそんな海賊ラジオ局の船の上。高 […]
続きを読むエド&じゃがたらお春 LIVE 1979
Oto加入以前、江戸アケミ、ナベらによる「エド& じゃがたらお春」1979年9月東京のライヴ音源がOtoの監修により正式発売となります。さらに、毛利嘉孝、野田努、こだま和文、湯浅学、磯部涼、二木信、らによる鼎談、 […]
続きを読むキング・オブ・コメディ
人気コメディアン、ジェリー・ラングフォードの大ファンであるパンプキンは、やはり熱狂的ラングフォードファンであるマーシャと知り合い、ラングフォードを誘拐し、パンプキンがTVショーに出演するという大胆な作戦を計画する。 デ・ […]
続きを読む下落合焼とりムービー
所ジョージ、タモリ、柄本明、たこ八郎、佐藤B作ほか日本のギャグ界に君臨する笑いのスペシャルメーカー総出演、パワーあふれるナンセンスギャグが炸裂する空前の爆笑スクランブル巨編。監督は本作が一般映画初監督となるポルノの名匠・ […]
続きを読む思い出の指輪
自由な気風で名高い城南学園には、毎年卒業生の中から最もイカス男子生徒1名を選び出し、女子学生から美しい指輪を贈るという伝統があり、これを「ナルシスの指輪」と名づけていた。選ばれた指輪の学生は、全生徒の理想と名誉を汚すこと […]
続きを読む遺臣伝
武士の世から、庶民の世へ。世の中の価値観が大きく変わり、多くの血が流された幕末維新。その激動の時代の中で、最後にして最強の剣客といわれた榊原鍵吉。時代の荒波にもまれながらも、剛直に剣一筋に生きた生涯とその成長とを小気味よ […]
続きを読む