インプレッションズの初代リード・シンガーとしても知られカーティス・メイフィールドと共にシカゴ・ソウルを代表するシンガー、ジェリー・バトラーが70年代ソウルの名アレンジャー、ジェリー・ピータースと手掛けたブラックスプロイテ […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
Lucille Has Messed My Mind Up (Jeff Simmons)
そもそも在籍していた Easy Chair というサイケデリックバンド(ダウナーでいい!)が Mothers of Invention の前座をしたのがきっかけだったそうな。 詳しくはあちこち調べてみていただくとして、バ […]
続きを読むJanice McClain (Janice McClain)
2014 年に新曲を配信しているフィラデルフィア出身の Janice McClain。 なんで 2014 年かと思って調べてみたら 1964 年生まれで、50 周年記念配信だったのか・・・もしれないけど、それはさておき […]
続きを読むJust Me ‘N You (J.R. Bailey)
ダニー・ハサウェイのカバーでも知られる大名曲「Love Love Love」の原曲者としても 知られるJ.R.ベイリー。そのダニー・ハサウェイよりロマンチックさを加えたオリジナル・ ヴァージョンは言うまでもなく、全編に渡 […]
続きを読むLove, Peace & Soul (Honey Cone)
4 枚目にして最終作、1972 年リリース。 Honey Cone というと当サイト的には Edna Wright となるし一般的にもそうなんだろうけど、Blossoms でも一緒だった Carolyn Willis も […]
続きを読むHerbie Mann & Fire Island (Herbie Mann & Fire Island)
節操がないって書いちゃって案外後悔していたりはするんですが気を取り直して、その Featuring Cissy Houston な Surprises の次にリリースしたのが本作(1977 年リリース)。 Fire Is […]
続きを読むSurprises (Herbie Mann)
本作は、ハービー・マンが1976年に発表した、ダンサブルなサウンドが印象的な快作を国内初CD化。歌手ホイットニー・ヒューストンの母親シシー・ヒューストンのヴォーカルをフィーチャー。1974年の来日時に実現した小坂明子との […]
続きを読むGandalf (Gandalf)
それにしても Gandalf という名前のバンドは星の数ほどあります。 一番の有名どころはドリーミーで頭がどうにかなるんじゃないかっていうくらいのソフトロックな Gandalf でありましょう。 こちらの Gandalf […]
続きを読むPadlock (Special Mixes By Larry Levan) – Gwen Guthrie
Gwen Guthrie というとソウル系のレコードのクレジットを見るとかなりの確率でバックコーラスを担当しているという印象が私にはあり、いつかソロ作を聴いてみようと思いつつも最初のアルバムのリリースが 1982 年とと […]
続きを読むShine The Light Of Love (Googie And Tom Coppola)
本作は、夫婦デュオ、グーギー&トム・コッポラが1980年にリリースした唯一のアルバム。グーギーのキュートでささやくようなヴォーカルと、トムの浮遊感が漂うメロウなエレピが、ジャケットそのままの暖かくやさしい空間を生み出して […]
続きを読む