Eight CD set. SoulMusic Records is proud to present the eight RCA albums recorded between 1977-1985 by the ico […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
In Full Bloom (Rose Royce)
Rose Royce は前に Stronger The Ever で取り上げて、それにしても Best Love っていう曲はいい!なんで今まで知らなかったんだ!ってハンケチを噛み噛みしたおぼえがあったりなかったりなんで […]
続きを読むStudio One Presents Jennifer Lara (Jennifer Lara)
しばらく前の俺的ラヴァーズ・ロックのブームの折に抜けていたのが Jennifer Lara で、結論から言っちゃうとスィートでオールドスクールなレゲエだとは思ったけどラヴァーズ・ロックとはちょっと違うんじゃないかなぁって […]
続きを読むCome To Me (Ghisly Brown)
Ghisly Brown というおフランスの女性が 1981 年にリリースした唯一作。 いろんなところで女性シンガーだと書かれていますけど、一聴して思うのは、シンガー上がりじゃなくてなんやモデルかなんかをしている彼女のア […]
続きを読むAgua Viva (Gal Costa)
これを書いているのは 6/8、公開されるのは 7/14 っていうことでおそらく梅雨も明け、MPB が似合う季節になっているんじゃないかって思いますけど、そういうのとはまったく関係なく Gal Costa を聴き直している […]
続きを読むThe Island Of Real (The Rascals)
ニール・ラーセン、バジー・フェイトンなどニューヨーク周辺の若手セッション・マンを起用し小気味いいR&Bを聞かせる、ラスカルズのラスト・アルバム。「バター・カップ」、「ラメント」等は頻繁にエアープレイされるものの、 […]
続きを読むFreak Street (The Joint)
Long Lost Tapes of this Legenday Band that Included Rick Davies, Founding Member of Supertramp. This is the Ve […]
続きを読むBest of Friends of Distinction (The Friends of Distinction)
This 20-track compilation contains classic R&B tracks recorded by Friends of Distinction from 1968 through […]
続きを読むAin’t Love Grand (Hott City)
未CD化。 Spotify にもない。 Graffitti 名義でもシングルを出している、マイナーすぎて謎な人たちなんですけど、首謀者はプロデュースもしている Jeffrey Steinberg のもよう。 そもそも最初 […]
続きを読むThe Complete LHI Recordings (Honey Ltd.)
ライ・クーダー&女性ヴォーカル・ソフトロックファン必聴!ライ・クーダーが参加し、1枚きりのアルバムをリリースした女性版ハーパース・ビザールとしてカルトな人気の女性コーラス・グループ、EVEの前身グループ、ハニー・ […]
続きを読む