ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)は達成率100%になった。 やりきった感が半端なく、その割には剣の試練もマスターモードも途中なんだけど、どっちもやっててストレスがたまるの諦めた。 私はゲームでストレスを発散させたい […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
Expansions (Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes)
ジャケットがまったく私好みじゃなくて、内容が予想できないところもどうかと思うけど、他の作品もジャケットもどっこいどっこいで、これ以上つっこむのも酷な気がして。 これは1975年リリースの3rd。 2ndのタイトルが「Co […]
続きを読むKilo (Kilo)
メンフィスのインストゥルメンタル&ヴォーカル・グループ,キロがスタックスに残した唯一のアルバム。キロの前身は同じメンフィスのハイからデビューしたエボニー・ウェップ。ミディアム調の①など,地味だが当時はそれなりの支 […]
続きを読むPicchio Dal Pozzo (Picchio Dal Pozzo)
1976年の1st。 イタリアン・ロックだけどカンタベリー寄りなのが興味深く、緻密といえる演奏の合間にもイタリアらしいアッパーさが見え隠れし、ソフトマシーンかなぁって思っててもすぐにゴングだこれwなんて思ってしまう。 ソ […]
続きを読むMad River / Paradise Bar And Grill (Mad River)
Californian Psychedelic band’s two albums from 1968 and 1969. Based in Berkeley, the group was very much part […]
続きを読むPositive Force featuring Denise Vallin
Positive Forceというと同名バンドのほうが有名ですけどっていうかこっちはほぼほぼ知られていないだろうウルトラマイナーでウルトラレアな1枚。 Discogsの画像を見るに、ほんとにレーベル名ないし、©1979, […]
続きを読むThe Harry J Sessions (G.T. Moore)
すごいオススメのされかたをしてて、Tradition の Captain Ganja And The Space Patrol 以来の近年稀に見る傑作(あっちは再発こっちは発掘)だとされてて、1曲目の Utopia を聴 […]
続きを読むROMANTIQUE (大貫妙子)
1980年発売の通算4枚目となる作品。坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏らが全面バックアップ。シュガーベイブ時代の「蜃気楼の街」を含むネオロマンティック・サウンド。 SUNSHOWERが某テレビ番組のせいでやたらと再評価されま […]
続きを読むCOOK (Premiata Forneria Marconi)
1974年8月に催行されたP.F.M.初の北米・コンサート・ツアーから、22日のトロントと31日のニューヨークのライヴを録音した作品。それまで発表したレギュラーアルバムから選別された曲を演奏しているが、最終トラックは各自 […]
続きを読むIndian Puddin’ & Pipe / West Coast Natural Gas
Indian Puddin’ & Pipeの前身バンドがWest Coast Natural Gasで、前者がサンフランシスコにおいてサイケバンドであったのに対し、後者はシアトルでサイケジャズロックバ […]
続きを読む