若松孝二57本目の監督作品。首都総攻撃を目論む革命組織「四季協会」の秋軍団十月組リーダー十月は、米軍基地襲撃など武器奪取のためのゲリラ襲撃を展開する。しかし、冬軍団二月組に武器を強奪され、兵士たちはリンチにあう。焦燥感の […]
続きを読むカテゴリー: 映画・フィルム
イッツ・フライデー
誰もが浮かれる金曜日の夜。ハリウッドにある“ズー”という超ご機嫌なディスコで、今宵、ダンス・コンテストが開催される。夢や憧れ、不安など、さまざまな思いを抱いた若者たちが詰めかけ、熱い夜が終わり無く続く…。ドナ・サマー、コ […]
続きを読むアイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~
久しぶりに映画を観ました。 投稿の公開が相当先になってしまうのですけれど前に見た映画が Thanks God, It’s Friday なので、その落差が自分でも痛々しい思いではあります。 同名の人気恋愛小説 […]
続きを読むGENERAL MAGIC
『GENERAL MAGIC』は、これまで語られてこなかった、素晴らしいビジョンと壮大な失敗が世界をどのように変えたかについての物語です。私たちの日々の生活に密接に関わるデジタル機器についてのアイデアが、1990年にアッ […]
続きを読むアマゾンプライムに入ったよ
これを書いているのは9月の下旬なのですが、ちょっと前に妻がアマゾンで買い物をした際に誤ってアマゾンプライムの無料体験を始めました。 でもまぁ 30 日間のお試しっていうことなんで、仰せのとおりにあれこれ試してみようよって […]
続きを読む映画:フィッシュマンズ
実は今日は(これを書いているのは)9/5 で、きのうたまたまテレビのチャンネルを変えていたら日本映画専門チャンネルで映画:フィッシュマンズをやっており、最初の 10 数分を除いて観きってしまったっていう。 ちなみに 9/ […]
続きを読むいつかギラギラする日
1970年代のヤクザ映画傑作群から、時代劇や女性映画を経て、巨匠・深作欣二監督が久々に手掛けた現代アクション映画。中年の神崎(萩原健一)、井村(石橋蓮司)、柴(千葉真一)は、若者・角町(木村一八)から持ちかけられたホテル […]
続きを読むアリー/スター誕生
自分に自信がなく歌手の夢を諦めかけていたアリー。有名ミュージシャン=ジャクソンとの偶然の出会いが、彼女の人生を大きく変える。 ――「君の歌は奇跡だ」 ウエイトレスから一気にスターダムを駆け上っていくアリー。激しく惹かれあ […]
続きを読む銀魂2 掟は破るためにこそある
時は幕末…地球人と宇宙人・天人(あまんと)が共に暮らす江戸、かぶき町。仕事がなく金欠で家賃も払えない《万事屋(よろずや)》の銀時、新八、神楽はある日、キャバクラ<すまいる>の店長から“幕府のお偉いさんR […]
続きを読む銀魂
おそらくはこの世で一番、少年ジャンプを読まないであろう一般男性である私は実際問題一度も少年ジャンプを買ったことがなく、コミックスも買ったことがない。 ジャンプそのものだったりコミックスだったりで読んだのは(友達の持ってい […]
続きを読む