つったら廃坑

そろそろ砂漠の村に近づいた。 100ブロック強四方はできるだけ(露天掘りのために)温存しときたいので洞窟やら渓谷、溶岩池の攻略はしないで村に直行しよう。 そういえば廃坑はこの道で出会っていないなぁ。 って思ってたら、

地下通路への帰り道の途中、村から離れていく分岐点を程なく進むと廃坑があったのでした。

どのくらいの規模なのか、これでは全くわからないのですけれども、どうせ村に着いたら先ずやるのは柵での縄張り。 ここ廃坑では柵がたくさん入手できるんで、ちょいと攻略しちゃいます。 チェストを置いて手持ちのアイテムを入れ、シュルカーボックスの中身をできるだけ空にしてレッツゴー。

程なく、ホントに程なく渓谷に達したんですが、初見の鎖ちゃんが! これは貴重だ(今んところ)、いつか攻略しようっていうことで座標メモをとり、壁を埋めました。

その後、地上への開口部があったので出てみたら、すぐそこに村が。 もうこんなに近づいてるっ!

今回は砂で塔を作って目印とし、この洞窟〜渓谷まで、廃坑のキワまで後回しにすることにしました。 右を向くと、こないだ作った丸石の塔が。 そんなに離れていないもんなんだねぇ。

ということでここいら一帯は後回し。 露天掘りよりも後にするっていうことで退散したんですが、よくよく村をみると段差が結構あるっていう。 土地改良もけっこうたいへんっぽいかも。

廃坑への帰り道、スケルトンのスポナーがありました。 こないだ発見したのよりも村から近い。 もしトラップを作るとなったらこっちかな。

また、別のルートからは新たな洞窟と溶岩湖がありましたけど、こっちも座標メモだけとっといて壁埋め。 いつか来ますね。

ということであくまでも柵目当てに廃坑を攻略し、そこから繋がる洞窟や渓谷は後回しにするのでした。 ちなみにこれを書いているのは11/11ポッキーの日。 公開日の11/18までに村に到着するんでしょうか。

2021.11.18追記:村到着はおろか、村人を増やした上で露天掘りを開始しています。

 amazon | yodobashi