2010011201 posted by (C)padmacolors ひょんな事からTwitterのTLで盛り上がったしまったモッコリ。 試してみました。 マッコリとビールを1:1で割るだけ。 個人的には若干マッコリが […]
続きを読む妖談うしろ猫—耳袋秘帖
「赤鬼」の綽名を持つ、南町奉行根岸肥前守のもとに、商いの評判が良かったもろこし屋の主人、幸右衛門が殺されたとの知らせが寄せられる。現場近くでは、 「かのち」という書き付けを残して失踪した大店の若旦那が目撃されるが…。奇談 […]
続きを読む写真でみる維新の京都
幕末の動乱は京の町を舞台に激しく展開。暗殺、処刑、逃亡、斬殺、梟首と血に染った維新の史跡を770枚の写真と40枚の地図・解説で詳細に描く決定版! こういう古写真の載っている本が好き。 でも高いんですよね往々にして。 だも […]
続きを読むエポック・ドゥ・テクノ
コシミハルづいてますけど、コシミハルがまだ越美晴だった頃、レッツゴーヤングでよくみたなぁと思い出していたら、なんとサンデーズの一員であったんですね。 流石に30年も前の話だものね、憶えている方がおかしいもの。 ここに再び […]
続きを読むサーバマシンを60cm移動
本日12:35分頃から数分間、当サイトへのアクセスが出来ませんでした。 と申しますのもこの時間帯、サーバを移動していたんです。 これまで稼働させていたG4は壁際の机の下に置いてあり、その上に暫定的に新しいサーバ(Mac […]
続きを読むSHOUT SISTER SHOUT
黒人音楽に接近遭遇したゼルダの新作。ビートはよりダンサブルに,表現はよりストレートに,という調子で,これまで以上に多くの聴き手を獲得できそう。でも,単なる音楽的な変化ではなく,もはや行動せずにはいられない,という危機感も […]
続きを読む夜想 モンスター&フリークス
モンスターやフリークスの表現が世の中にあふれ始めている。 時代に闇が訪れるとき、彼らは出現する。 その時、人々の心のあり方が変わるのだ。 今の夜想は1年に1回出るのだろうか。 個人的にはとてもいいペースだなぁと思うんです […]
続きを読むGodModeをVistaで試す
ZDNet Japanの記事より、WindowsにはGodModeという 単一のフォルダ内でWindowsのあらゆるコントロールパネルにアクセスできるようになる 機能があるそうな。 記事ではWindows7が、とあり、V […]
続きを読む覗き窓
前作から5年振りのニューアルバムリリース! 今作『覗き窓』は、作詞・作曲、プログラミングも全て本人が手がけており、完全なるセルフプロデュース作。内容は、本人が毎年続けている『Musipue-Hall』のサントラとなってお […]
続きを読むWordPress 2.9.1 日本語版
WordPress 2.9.1 日本語版がリリースされましたですね。 早速にアップグレード。 今回のリリースでは、いくつかのマイナーな問題に加え、一部のホスティング環境で予約投稿やピンバックが正しく動作しないという、かな […]
続きを読む