とにかくすごいテンションだってんで敬遠していたんだけど... マイホームを購入した小林勝国(小林克也)、冴子(倍賞美津子)、正樹(有薗芳記)、エリカ(工藤夕貴)の一家のもとに、勝国の父・寿国(植木等)が遊び にくる。最初 […]
続きを読むTwitterFoxをインストール
2009082001 posted by (C)padmacolors 自宅にiPhoneを忘れて外出してもうたので、急遽Firefox用アドオン「TwitterFox」をインストールしました・・・って、iPhoneを忘 […]
続きを読むLG GH22NS40BLを買った
Windowsマシンに付けてたスーパードライブが壊れてしまったようなので、LG GH22NS40を買って換装しました。 世の中には「ソニータイマー」ならぬ「LGタイマー」ってぇのがあるそうですね。 そういやぁ前のドライブ […]
続きを読むえらぼーとで「あなたと政党・候補者との一致度がわかる」
衆院選公示とあいなりましたが、毎日新聞のサイトで「あなたと政党・候補者との一致度がわかる毎日ボートマッチ(えらぼーと)」ってぇのをやってます。 っていうかこれ、共●党と新●日●に偏りがちになるんじゃないかー?
続きを読むスローターハウス5
時間旅行を軸にしつつ、作者自身が体験したドレスデン空襲を盛り込んだ傑作SF小説をジョージ・ロイ・ヒルが映像化。時間旅行者、ビリー・ピルグリムが過去や未来へと渡り垣間見た凄惨な戦争風景や幸せな結婚生活などを断片的に描いてい […]
続きを読む狂い咲きサンダーロード
バイク!ロック!バイオレンス!日本インディーズ映画の最高峰に輝き、今なお多くのファンを生み続ける伝説的作品が、HDテレシネ・デジタルリマスター版で鮮やかに蘇る。暴走族“魔墓呂死”の特攻隊長・ジンは、「市民に愛される暴走族 […]
続きを読むピンク・フロイド ロンドン 1966-1967
「SWINGING LONDON 66-67」のピーター・ホワイトヘッド監督が、結成当時のピンク・フロイドを撮り下ろした音楽作品。06年7月に急逝したピンク・フロイド史上最重要人 物、シド・バレットの姿を映した貴重な映像 […]
続きを読む模様替えをした
拙宅では、寝室とパソコン部屋が隣同士でありまして、前者が四畳半、後者が八畳でありました。 これをこのお盆で取り替えっこしよう!って話が出てい...てはいませんでした。 この夏くらいになんとかできたらいいねー!ってアカネと […]
続きを読むDVDレコーダーを買った
居間で使っていたDVD「プレイヤー」がこの度壊れてしまい、そのまま盆休みに突入しそうだったのでありますが、ブルーレイじゃなくてもいいからレコーダーを買おうよという私の稟議をアカネは即決でおろしてくれまして、これ、DMR- […]
続きを読むサリンが来た街—松本毒ガス事件の真相
テレビ朝日「ザ・ニュースキャスター」取材班、100日の全記録。毒ガス・サリンを「いつ」「どこで」「誰が」発生したのか全てがいまだ謎の怪事件。日本を代表する化学者、医師、法医学者、法律家、軍事評論家の頭脳を結集して事件のナ […]
続きを読む