露天掘り Y:60

さて、本格的に露天掘りを開始するんですが、そんなに急激な変化はありませんでして、強いて言うならばツルハシをメインに掘削をおこなうっていうくらいでしょうか。 いままでの経験で、3 層(3 万ブロック)はツルハシ 2 つでなんとかこなせるかなぁっていうところでしたんで、とりあえずは幸運系ツルハシで進めていって、耐久値が不安になったら横にシルクタッチ系を置いてそっちをメインとし、アイテム化したほうがいいブロックのみ幸運系に切り替えて採掘しつつ耐久値を回復する、という手順かな。

周囲を囲む柵よりも下を露天掘りするとなると、柵の下に出来上がる壁にはときより洞窟が、はたまた地面からは渓谷が発見されます。 後者はいいとして、前者についてはあくまでも収穫物は会場内っていうことにしていますんで、外で収穫したものと分けています。

また、壁から抜けていくときはいいんですけど、地面から延びていって壁に相当する位置まで達した場合、その先は収穫物を分けるという前提でできるだけ攻略します。 そして、壁に相当するところ(今は洞窟)で仮の壁を作っておきます。 いつかその層に達したとき、改めて対応しようという。

土系であればスコップでブルっと崩すところですけど、石系となるといくらいいツルハシであったりビーコン効果であったりしても、スピードが劣ります。 ので、全然進んでいないなーって思うこと頻り。 ので、目印になるよう中央に線を2本設けています。 んで全体を螺旋状に掘るもよし、4エリアの1つずつを片付けていくもよし、その時の気分でやりますです。

牛は次の日記で書きます

ということで Y:60 完了。 収穫物は全体のそれと統合します。

 amazon | yodobashi