渓谷をだんだんに湧き潰し

もういたしかたない。 全然要塞に行けとらないのであります。 今、渓谷にいます。 渓谷は2つが並んでいるもので、座標メモの段階では一つのウルトラ巨大なやつなのかと思いもし、その実2つだったっていう。 その片方、地下通路から見て手前の渓谷を攻略し、その仮拠点からブロックで向こうの渓谷につなげるという、やっつけ仕事なんではありました。

それでも座標メモは今の所、廃坑ひとつを残すだけでありまして、なんなら要塞到達までで「最後の渓谷」になっちゃう?なっちゃうぅぅぅ!?なんて一人で勝手に盛り上がり、急遽ポストするのでありました。

ゆーてもこの渓谷は地上に露出しているのであり、だったら一旦地上まで螺旋階段をこさえ、記念の石塔を建てましょうなんていうことになりました。 事前の遊覧時にここいらにピリジャーの塔があったと思ったんだけど、違かったっぽい。 あのとき、座標メモとっておけばよかったナリ。

あの不格好な山にも行ってみたいけど…

えーそういうことで地上露出型の渓谷。 結果から言えばそんなには大きくなかったんですけども、未攻略の段階では相当に巨大に見えたんですよね。 なにはともあれ攻略。 渓谷の攻略は即ち湧き潰しであります。 段々に松明を置いていくっていう。 そのために道を、幅1ブロックの道をつけるのでして、あわよくば貴重鉱石がゲットできればいいなーとか思ったり思わなかったり。

地上から5ブロックか6ブロック下に道をつけて湧き潰し、そしたらまた5ブロックとか6ブロック下に道をつけて湧き潰し、っていうのを底までやるのであります。 つまり、

じ・・・地味だ。 地味ではありますけど、段々に湧き潰しを、こういうふうにしているんです。 んで最後に底を攻略。 今回はちょっとした溶岩湖があったんで埋戻しをした、と。

思い立ってシェーダーをカマしてみました。 前はこの状態で攻略したもんですけど、こういう場合に使うもんじゃないですね。 基本暗いし動作は重いしで。

マイクラっていうのはデキたゲームで、こういう環境でもここまで雨が降り落ちてくるんですよね。 なんならここで影Modだろうがよ!<俺

ということで二連の渓谷の攻略は完了。 枝線を撤去しながら地下通路の仮拠点まで戻りますー。

 amazon | yodobashi