![](https://www.padmacolors.org/uploads/2020/12/2020-12-17_06.54.25.png)
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2020/12/2020-12-17_06.54.37.png)
経験値を得られる鉱石が極端に少ない(種類的にも)ネザーでは、それを得るためには、っていうかどうしても得るには、敵Mobと戦うくらいしかないんですよね。 普段は戦闘状態にならないよう、ゾンビピグリン対策として「ほっとく」とか、ピグリン対策として金装備をするとかありますけど、間違ってゾンビピグリンを叩いちゃった日には、最悪フルボッコで死ぬ場合があります(後日、やらかしてしまいました)。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2020/12/2020-12-18_06.51.50.png)
こういうふうに1ブロック空けて掘るスタイルはブランチマイニングみたいですけども、結局全部採掘するのになんでこんなことするんだよって話には理由があります。
一つは上の敵Mob対策。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2020/12/2020-12-18_06.51.59.png)
通路となった両脇を砂かなんか1ブロック置けば、防御できるようになるんです。 そして上の1ブロックを横数ブロックあけて、あとは攻撃するだけ。 あれこれ戦利品をゲットできますよ。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2020/12/2020-12-19_09.13.09.png)
こんなふうに大混雑するんですけど、周りにブロックがあるのでこっちには来られません。 ブロック越しに叩いて叩いて叩きまくります。