Lipps, Inc. がミネアポリスのユニットだと今更知るに及んで、関係者というか歴代ボーカリストが Prince に収束していくのにやっとこさ合点がいったところですが、それにしても唯一のヒットとされている Funky […]
続きを読むYou Control Me (Linda Evans)
Gospel singer born on April 9, 1953 in Detroit, Michigan. She began singing at age 5. Passed away on April 13, […]
続きを読むKellee (Kellee Patterson)
BLACK JAZZでリリースしたデビュー・アルバム『処女航海』をプロデュースしたジーン・ラッセルを再びプロデューサーに迎えカリフォルニアのSHADY BROOKSから1976年に発売されたセカンド・アルバム。ケリーの最 […]
続きを読むKaren Pree (Karen Pree)
Karen Pree という人の情報は少なくて、思ったようにお伝えできないんですよね。 後々 Pree Sisters 名義で古い音源を再コンパイルしてリリースしている(しかし入手できない)くらいなので Pree という […]
続きを読む露天掘り Y:-48
リソースパックが対応し始めててとても嬉しい今日このごろ♪ ハーネスも対応していました。 ということでシュルカーボックスを 3 だけにして 露天掘り Y:-48 です。 会場外に続く洞窟も、奥が見えているものはドアを撤去し […]
続きを読むJohnny Bristol – Strangers
Motown の座付き作家だった Johnny Bristol が MGM に移ってソロ作品をリリースし始めた、というのを知らなかった。 MGM で 2 枚、Atlantic でも 2 枚、その後あれこれと、主に 197 […]
続きを読むDarklands (Jesus And Mary Chain, The)
1987 年リリースの 2nd で、この時点ではベースもドラム(Bobby Gillespie)も脱退しており、William 兄弟がドラムマシンを使って録音したのだそう。 ってうか今知りました。 ベースはまだしもなんだ […]
続きを読むMelinda – Original Music From The Motion Picture (Jerry Butler, Jerry Peters)
インプレッションズの初代リード・シンガーとしても知られカーティス・メイフィールドと共にシカゴ・ソウルを代表するシンガー、ジェリー・バトラーが70年代ソウルの名アレンジャー、ジェリー・ピータースと手掛けたブラックスプロイテ […]
続きを読むLucille Has Messed My Mind Up (Jeff Simmons)
そもそも在籍していた Easy Chair というサイケデリックバンド(ダウナーでいい!)が Mothers of Invention の前座をしたのがきっかけだったそうな。 詳しくはあちこち調べてみていただくとして、バ […]
続きを読むJanice McClain (Janice McClain)
2014 年に新曲を配信しているフィラデルフィア出身の Janice McClain。 なんで 2014 年かと思って調べてみたら 1964 年生まれで、50 周年記念配信だったのか・・・もしれないけど、それはさておき […]
続きを読む