薬師丸ひろ子を主演に山田洋次監督が手掛けた青春グラフィティ。県内一のマドンナと言われる房子に想いを寄せる恭介とオンケル。文化祭の演劇コンクールの主演女優にと房子を説得できたまではよかったのだが…。 まだまだ薬師丸ひろ子の […]
続きを読む虫の味
この表紙が60年代70年代って感じで好きなんだよなぁ。 あとがきを読むと、連載されていたのが1985〜88年、初版が1996年、そして2006年に新装版として出てこのイラストが追加されたっぽいですね。 シオカラトンボはち […]
続きを読むWの悲劇
そもそもは薬師丸ひろ子の神は、この作品について降臨したんであります。 やっとこさ観られました。 角川春樹が製作した一連の作品の中では最高傑作といえる作品。二十歳を迎えた薬師丸ひろ子を主演に、夏樹静子の原作を映画化している […]
続きを読む探偵物語
薬師丸ひろ子の神は未だ降臨中で、次に観たのがこれ。 松田優作の没後20周年を記念し、彼の代表作をデジタルリマスター化してリリース。赤川次郎が薬師丸ひろ子のために書いたオリジナルストーリーを映画化。女子大生・直美と彼女のボ […]
続きを読むセーラー服と機関銃
薬師丸ひろ子がひょんなことから弱小ヤクザの組長を襲名することになった女子高生を演じた、相米慎二監督の青春ドラマのデジタル・リマスター版。麻薬事件に巻き込まれた組を救うため、セーラー服姿の少女がマシンガンを片手に戦いを挑む […]
続きを読む東海道五十三次殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿
ご先祖は八丁堀同心!愛すべき名探偵誕生!! 若き歴史研究家の月村弘平は、雑誌の取材のために訪れた箱根の街道筋で、女装をした中年男性の変死体を発見する。 同じ頃、月村の恋人でもある警視庁刑事の上田夕湖は、品川で起きた殺人事 […]
続きを読む里見八犬伝
最近私には枕元に薬師丸ひろ子の神様が降りてきて、頻りに映画を観よ、観よ!と命ずるものでありますから、取り敢えずは手元にあったこれを観たのではありました。 ホントは違うのが観たいんだけど。 これまでに幾度となく映画化されて […]
続きを読むゲッタウェイ
銀行強盗のマッコイは仲違いからボスを殺してしまい、組織から終われるハメに陥る。彼が妻とともにメキシコに向かって逃げて逃げて逃げまくる姿を描いたバイオレンスアクション。この手の映画では右に出る物がいないといっては過言ではな […]
続きを読むナイト&デイ
平凡な女性ジューンが空港で出会った、とびきり笑顔が素敵な男性ロイ。しかし、恋の予感は一瞬にして怒涛のパニックへと変わり、ジューンは嵐のような大事件に巻き込まれていく。ミステリアスなロイの背後には、巨大な陰謀の影が……。し […]
続きを読むhis-factoryのバッグハンガー
2011021101 posted by (C)padmacolors his-factoryのプライベートブランドSlow Motionのバッグハンガーが届きました。 さすがにアヲシには用がないので私に紺、アカネに紅を […]
続きを読む