コンテンツへスキップ

padmacolors

colori padma sul web

  • home
  • about
  • minecraft
  • 信州伊那諏訪 八十八霊場
  • privacy policy
  • 🔍
  • site antenna
  • SNS
    • tumblr
    • threads
    • instagram
    • facebook
    • x (twitter)
    • bluesky
    • TikTok
    • mixi2
padmacolors
  • 音楽

1971 SUMMER (乱魔堂)

投稿者: padmacolors2012/01/182021/01/17 コメントはありません

唯一のアルバム『乱魔堂』で、はっぴいえんどフォロワーの筆頭として知られるバンドだが、その真の姿「乱魔堂のもうひとつの顔」に迫ったと言えそうなライヴ・アルバム。DEWのアルバム『布谷文夫LIVE』同様、71年第3回全日本フ […]

続きを読む
  • 音楽

Little Red Record (Matching Mole)

投稿者: padmacolors2012/01/162021/01/17 コメントはありません

ロバート・フリップがプロデュースし、ブライアン・イーノがゲスト参加した2作目にしてCBSでの最後のアルバム。前作の路線を引き継ぎつつ、さらに凝縮されパワーアップした作品に仕上がっている。 ・・・この紹介文を読むと、あぁそ […]

続きを読む
  • 映画・フィルム

温泉スッポン芸者

投稿者: padmacolors2012/01/152021/01/17 コメントはありません

成人映画であります 江戸時代から続いたが倒産したスッポン料理屋の娘・夏子は、田舎芸者の姉の仕送りで京都の一流大学に通うキャンパスのアイドルだった。しかしストリップのアルバイトと偽学生だったことがばれた夏子はキャンパスを去 […]

続きを読む
  • 音楽

スリラー (マイケル・ジャクソン)

投稿者: padmacolors2012/01/112021/01/17 1件のコメント

こないだエントリーするにあたってユーリズミックスの初期4枚を聴きまくってからつべでグラミー賞の動画を見たんです。 1983年のグラミー賞。 この年ってあの必殺のスリラーの年だったんですね。 なんでしたっけ8部門とか受賞し […]

続きを読む
  • 音楽

“BOMB THE ROCKS”EARLY DAYS SINGLES 1989-1996 (The 5.6.7.8’s)

投稿者: padmacolors2012/01/102021/01/17 コメントはありません

・・・前にママギタァのエントリーを書いた時、間違えてママギタァを買ってしまったと書きましたけど、何と間違えたのかをあれから考えております。 きっと少年ナイフかこのThe 5.6.7.8’sだと思うんですけど・ […]

続きを読む
  • 映画・フィルム

非行少女ヨーコ

投稿者: padmacolors2012/01/082021/01/17 コメントはありません

はい。 R-18指定であります。 メディアで紹介された実話を妖しいエロチシズムで描いた、降旗康男監督のデビュー作!愛のない閉塞された青春を彷徨う少女ヨーコ。現代の喧噪に巻き込まれて暗中模索する集団に飛び込んだ家出娘がジャ […]

続きを読む
  • 音楽

Sweet Dreams (Eurythmics)

投稿者: padmacolors2012/01/072021/01/17 コメントはありません

これが一番聴きやすい、と言いましょうか、いいと思うんですよね、ユーリズミックスでは。 そもそもが1984までが私にとってのユーリズミックスでありますので、その中でのお話になりますと、どれもいいぜ!?って事になっちゃうんで […]

続きを読む
  • 音楽

Stand By (Heldon)

投稿者: padmacolors2012/01/052021/01/17 コメントはありません

エルドン78年の作品。エレクトロニクス系の実験的な作風であったが,この作品にバンド形式でクリムズン的なダイナミズムを感じるもの。20分弱の大作「ボレロ」,フリップばりのギター・ワークをフィーチュアした「スタンバイ」が聴き […]

続きを読む
  • 書籍

「密命」読本

投稿者: padmacolors2012/01/052021/01/17 コメントはありません

十二巻を数える「密命」シリーズで、これまで語られなかった金杉惣三郎十代の青春を描く中編小説「虚けの龍」を収録。さらに、著者インタビュー「闘牛から時代小説へ」、「密命」の舞台である芝七軒町から大川端までの道のりを現代地図・ […]

続きを読む
  • 音楽

Echo / A.R.IV (A.R. & Machines)

投稿者: padmacolors2012/01/042021/01/17 コメントはありません

和アマゾンで売ってない・・・(Disk Union / Amazon.com)しかも、A.R.って言い方は今や廃れているのかなんなのか、本名でちゃんと書かないとヒットすらしない始末。 Achim Reichel(A.R. […]

続きを読む

投稿のページ送り

«過去の投稿 1 … 316 317 318 319 320 … 435 次の投稿»

Search

My PlayList

カテゴリー

  • パソコン (419)
  • マインクラフト (1,484)
    • マイクラ日記 (247)
    • 続々マイクラ日記 (917)
    • 続マイクラ日記 (311)
  • よもやま (360)
  • 携帯端末 (148)
  • 映画・フィルム (388)
  • 書籍 (327)
  • 音楽 (1,281)

アーカイブ

© padmacolors 2008. | 運営会社
本サイトはアフィリエイト広告等のプロモーションが含まれています