コンテンツへスキップ

padmacolors

colori padma sul web

  • home
  • about
  • minecraft
  • 信州伊那諏訪 八十八霊場
  • privacy policy
  • 🔍
  • site antenna
  • SNS
    • tumblr
    • threads
    • instagram
    • facebook
    • x (twitter)
    • bluesky
    • TikTok
    • mixi2
padmacolors
  • 映画・フィルム

ホドロフスキーのDUNE

投稿者: padmacolors2015/06/142022/02/28 コメントはありません

1975年、アレハンドロ・ホドロフスキー46歳(映画監督)、ミシェル・セドゥー28歳(映画プロデューサー)という2人の男は荒唐無稽で壮大な映画を企画した。撮影を前に頓挫したその作品は、「映画化不可能」と言われた小説、フラ […]

続きを読む
  • 映画・フィルム

リアリティのダンス

投稿者: padmacolors2015/06/082022/02/28 コメントはありません

1920年代、幼少のアレハンドロ・ホドロフスキーは、ウクライナから移民してきた両親と軍事政権下のチリ、トコピージャで暮らしていた。権威的で暴力的な共産主義者の父と、アレハンドロを自身の父の生まれ変わりと信じる母に愛された […]

続きを読む
  • パソコン
  • 携帯端末

メール環境あれこれ

投稿者: padmacolors2015/05/162022/02/28 コメントはありません

覚書というかなんというか。 ご多分にもれず個人用、仕事用、その他用、転送用といくつものメールアカウントを持っていて、Windows環境だったらBecky!、Mac環境だったらMail.appを使って(もちろん中心としてi […]

続きを読む
  • よもやま

MacBSの日常生活的日記さんの いぬリンク相当

投稿者: padmacolors2015/05/092022/02/28 コメントはありません

いぬリンク相当 MacBSさんが「いぬリンク相当」をこさえてくれました(説明ページ)。 なんでも、いぬリンクが行方不明になってしまったとのこと(サーバごと遭難しちゃってるっぽい)。 発見されるのかどうなのか、それはいぬが […]

続きを読む
  • 書籍

ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた

投稿者: padmacolors2015/05/092022/02/28 コメントはありません

ザ・タイガースは1960年代後半の音楽ブーム「グループ・サウンズ(GS)」を牽引したトップグループ。本書は、ジュリーこと沢田研二をはじめとしたメンバー達の上京からグループ解散までの約五年にわたる全軌跡を、膨大な資料を駆使 […]

続きを読む
  • パソコン

ビデオカードを換えた(HD6670 → GT730)

投稿者: padmacolors2015/04/192022/02/28 コメントはありません

ファイルサーバとしても使っているDell XPS8300からやたらとファンの音が耳につくようになって久しく、いよいよ音楽聴く時に支障をきたすようになったと思ったら次のステップとして、モニタがブラックアウトして無反応になっ […]

続きを読む
  • 映画・フィルム
  • 音楽

Definitive Collection (Little River Band)

投稿者: padmacolors2015/03/302022/02/28 コメントはありません

こないだとあるテレビ番組を見ていたら、突如BGMでこのバンドのReminiscing(邦題「追憶の甘い日々」)がかかって、おおLRB!と盛り上がり、思わずYouTubeで検索してしまったのではありました。 本国オーストラ […]

続きを読む
  • よもやま

伊那市のニュース(非公式)

投稿者: padmacolors2015/03/132022/02/28 コメントはありません

Twitterのbotとして最後まで残してあった伊那市のニュース(非公式)は昨日クロールを停止しました。代わってAtom(RSS)フィードを提供しますので、FeedlyとかのRSSリーダーに登録してご利用下さい。 htt […]

続きを読む
  • 音楽

7th Heaven: Music Of The Spheres: The Complete Singles Collection

投稿者: padmacolors2015/02/232022/02/28 コメントはありません

13th Floor Elevatorsが復活するらしい。 復活なのか再結成なのか忘れた。 つい最近のニュースだから、インターネットで検索してみるといいよ。 復活してだか再結成してだかしてライブをやるんだそうで、そりゃア […]

続きを読む
  • 書籍

ぼくたちの七〇年代

投稿者: padmacolors2015/02/222022/02/28 コメントはありません

1979年12月2日、植草甚一が死んだ。そのとき、ぼくたちの七〇年代が終った。幻の雑誌『ワンダーランド』から『宝島』へ。テレビ番組『笑ってる場合ですよ』から『今夜は最高!』へ。植草甚一をはじめ、林家三平、由利徹、赤塚不二 […]

続きを読む

投稿のページ送り

«過去の投稿 1 … 296 297 298 299 300 … 445 次の投稿»

Search

My PlayList

カテゴリー

  • パソコン (423)
  • マインクラフト (1,521)
    • マイクラ日記 (247)
    • 続々マイクラ日記 (954)
    • 続マイクラ日記 (311)
  • よもやま (361)
  • 携帯端末 (148)
  • 映画・フィルム (388)
  • 書籍 (327)
  • 音楽 (1,332)

アーカイブ

© padmacolors 2008. | 運営者
本サイトはアフィリエイト広告等のプロモーションが含まれています