七代将軍家継の生母月光院に仕える、大奥大年寄絵島と、当代の人気役者生島新五郎のスキャンダルは事実無根、全くのデッチ上げ! 連坐者千五百名に及んだ一大疑獄事件を、正室派対側室派、保守対革新、尾州家対紀州家等々、幕閣内に渦ま […]
続きを読む昼の月
両国橋を東から西へ渡る若侍があった。長州海部郡佐伯毛利安房守家中、根来兵三郎である。代々江戸屋敷御留居役を勤める小藩の出ながら、江戸流の剣を習って諸先輩に伍したいと熱い志を抱いている。兵三郎が門を叩いたのは、伊庭軍兵衛心 […]
続きを読むUSB3-HUB4SA
余裕の4000mAバスパワーセルフパワー自動切換え PSE認証ACアダプタ USB3ハブを買った。 というかUSBハブなんて壊れるものなのか、今まで使ってたハブが使えなくなって、しかたなく買い足したのでありまして。 なん […]
続きを読むSpunk (Sex Pistols)
ピストルズについては説明不要な感じもしますけど、最近勃然と聴きたくなって。 しかもNever Mind The Bollocksじゃなくて、Spunk Demoの方を。 私が最初に買ったピストルズのレコードは、即ち初めて […]
続きを読む裸の大将放浪記 山下清物語
子供の頃、というか昭和の家庭では、必ずと言っていいほど灰色のケースの芥川龍之介全集と、緑の裸の大将放浪記があったと勝手に決めつけている今日このごろなんではあり、父親から「これらは読んでおけ」と言われたにも関わらず、芥川は […]
続きを読むはだしのゲン
1作目がもういたたまれなくて。2作目がもう印象に薄くて。3作目がもうよくわかんなくて。 と、悠長に書いていますけど、私も平和教育(平和学習)・・・昭和のね・・・をモロに被った世代でありまして、なにゃ視聴覚室やら体育館に連 […]
続きを読むiPhoneを接続するとiPhotoが起動して
なんかOS X Yosemiteにしてからそうで。 iPhoneやiPadをUSB接続すると、マウントよろしくiPhotoが起動して「さぁどうだ!」とばかりなんですよ。 どうだ!って言われても困るってんだよ。 私はiPh […]
続きを読むThunderbolt ファームウェア・アップデート バージョン 1.2だらけ
実際問題困ってますし、もうソフトウェアアップデートとか期待しなくていいかなって思ったりですよ娘さん。
続きを読むiPad Air 2
・・・写真は青被りしているけど、実際がそうなんだ。 と言い訳(iPhone 6+で撮りました)。 それはさておき、iPad Air 2を買いました。 WiFiモデルの64GB。 16GBにするか64GBにするか悩んだんで […]
続きを読むクンクン死んだ
今朝、さっきのさっき、うちで飼っている犬のクンクンが死にました。享年(おそらく)14。 思えば正確な生年月日も知らず、犬種は雑種だったけど親がどんなだかも知らず、知らないことずくめで、歯は悪い足は悪いっていう可哀想な状態 […]
続きを読む