上昇と落下の仕掛けは、それを眺められるようガラスで通路を作ります。 水流は向こうから最初の砂利部分の手前まで来ます。 砂利の下はソウルサンドです(次の段で除去され、水源が放たれます)。 そしてその手前の砂利は、次の段で空 […]
続きを読む別冊ele-king じゃがたら – おまえはおまえの踊りをおどれ
「本書内容に一部、誤りがございました。」っていうのでそのPDFを見ましたら、最後にすごいのがあったんだけどその前のが 誤 【はっぴいえど】正 【はっぴいえんど】 っていうので、すごい感動してしまったんですよ。 アケミさん […]
続きを読む続マイクラ日記 43日目 スケルトンのトラップを作る(その3)
湧き部屋の一辺、ここでは休憩所の面ですが、一列に深さ2ブロックの溝を掘ります。 そして一番向こうの2ブロック分は、更に深さ1ブロック掘り下げます。 これで、反対面から水を流すことでこの溝にスケルトンが流されます。 また、 […]
続きを読むU.K. Blak (Caron Wheeler)
そもそも私は(後述する)リアルタイムでも Caron Wheeler のことは知らなかったし、今でもよくわかってない。 っていうくらいにこの人が Brown Sugar のメンバーだったことに驚いているのであります。 ち […]
続きを読む続マイクラ日記 42日目 スケルトンのトラップを作る(その2)
スポナー部屋に到着したのでさっそくトラップをつくります。 まず、スポナーを中心に、X:9,Y:5,Z:9の空間を作ります。 間違ってスポナーの上に3ブロックも掘っちゃったけど、こっち側は2ブロックだろうと3ブロックだろう […]
続きを読むBLACK…WITH SUGAR (KOFI)
キャロン・ウィラーも在籍した伝説のUK女性ラヴァーズ・ロック・グループ、ブラウン・シュガーに在籍していたUKの女性シンガー、コフィのソロ第一弾作品。ヒップホップやR&B方面でも人気の高いミッドナイト・スターの名曲 […]
続きを読む続マイクラ日記 41日目 スケルトンのトラップを作る(その1)
スケルトンのスポナーを見つけたし、ネザーに行ってソウルサンドを採掘してきたしなんで、トラップを作ります。 トラップといえば罠なんですけど、要するにスポナーからうじゃうじゃ湧いて出るモンスターさんを効率よく倒すことで、ドロ […]
続きを読むI’m In Love With A Dreadlocks (Brown Sugar And The Birth Of Lovers Rock 1977-80) – Brown Sugar
Incredible 13-track Soul Jazz compilation from the UK female vocal trio led by Caron Wheeler, later of Soul II […]
続きを読む続マイクラ日記 40日目 ネザー要塞を探す
ネザーでソウルサンドを探すに、闇雲にやるよりもネザー要塞を探したほうが楽なんじゃないかって、どうせピースフルで来ているし、ってことで、ネザー要塞を探すことにしました。 とはいえ、簡単には見つからないんですけどネザー要塞。 […]
続きを読む続マイクラ日記 39日目 いざネザー
いざネザー! でも小心者のわたくし、 ネザーは地獄です。 そしてやたらめったら高低差があり、崖が普通にあり、溶岩が普通に注ぎ落ち、尋常じゃないくらいに溶岩池・・・海があります。 こればっかりはピースフルでも致し方ないとこ […]
続きを読む