続マイクラ日記 96日目 村を開拓(その2)

柵で仕分けをしていると、その向こうに行かなくてはならなくなることがあります。 柵は1.5ブロックの高さなんで、ジャンプしても乗れません。 ので外部からの侵入を防げるわけですが、開拓の都合上、外に出たい(まだゲートは置かな […]

続きを読む

続マイクラ日記 95日目 村を開拓(その1)

本拠点から要塞までの地下通路。 その間にある渓谷やら洞窟やらをひととおり攻略しきって、いよいよエンドポータルまでやってまいりました。 要塞自体が渓谷と洞窟に侵食されており、これはこれで攻略のしがいがあるんですけど、それは […]

続きを読む

続マイクラ日記 94日目 オラ村さまで行っただば(その2)

あいもかわらず地下通路からのびた渓谷から洞窟を経てうろうろと攻略をしていると、いつのまにかY:9だった地下通路からずいぶんに上がってきたらしく、近くで羊が鳴いているという。 そういえば洞窟の攻略中に地表に露出したところが […]

続きを読む

続マイクラ日記 93日目 オラ村さまで行っただば

スポナーの周りを湧き潰ししながらふと、これまでどいだけのスポナーを壊したんだろうって思い、となるとどいだけの洞窟、どいだけの渓谷、廃坑を攻略したんだろうって。 そしてそれは生産的なことなのかと。 いやゲームだし、生産的と […]

続きを読む

続マイクラ日記 92日目 岩盤そして

溶岩池があるというと、渓谷の底だろうと洞窟の先だろうと率先してこれを砂利で埋めて戻すという単純作業を繰り返し、それはそれで(行為に)満足はしております。 このワールドではそれをなにしろやるんだと。 ただ、今いるところは基 […]

続きを読む