ダニー・ハサウェイのカバーでも知られる大名曲「Love Love Love」の原曲者としても 知られるJ.R.ベイリー。そのダニー・ハサウェイよりロマンチックさを加えたオリジナル・ ヴァージョンは言うまでもなく、全編に渡 […]
続きを読む露天掘り Y:-45
ファントムのことすっかり忘れてた。 ということで Y:-45 でありますところの露天掘り。 深層岩を入れるチェスト、事前に岩盤まで設置しました。 と同時に岩盤付近の仕上げの練習も。 岩盤の一つしたの層まで掘り下げたあとに […]
続きを読むLove, Peace & Soul (Honey Cone)
4 枚目にして最終作、1972 年リリース。 Honey Cone というと当サイト的には Edna Wright となるし一般的にもそうなんだろうけど、Blossoms でも一緒だった Carolyn Willis も […]
続きを読む露天掘り Y:-42
取引やスライム討伐でツルハシの修繕をし、 露天掘り Y:-42 です。 最終的には岩盤まで先に達していたいのですが、とりあえずは途中まで深層岩用のチェストを設置します。 高低差が案外に作られたなぁと思いつつ、程度の差こそ […]
続きを読むHerbie Mann & Fire Island (Herbie Mann & Fire Island)
節操がないって書いちゃって案外後悔していたりはするんですが気を取り直して、その Featuring Cissy Houston な Surprises の次にリリースしたのが本作(1977 年リリース)。 Fire Is […]
続きを読む露天掘り Y:-39
露天掘り Y:-39 です。 ここのところ少々忙しくしており、こうやって何も考えずに露天掘りなんていうひたすら掘り続ける作業が本当に息抜きになりますです。 つったらとうとう空洞の処理をしなくれはならない層になったのでもあ […]
続きを読むSurprises (Herbie Mann)
本作は、ハービー・マンが1976年に発表した、ダンサブルなサウンドが印象的な快作を国内初CD化。歌手ホイットニー・ヒューストンの母親シシー・ヒューストンのヴォーカルをフィーチャー。1974年の来日時に実現した小坂明子との […]
続きを読むGandalf (Gandalf)
それにしても Gandalf という名前のバンドは星の数ほどあります。 一番の有名どころはドリーミーで頭がどうにかなるんじゃないかっていうくらいのソフトロックな Gandalf でありましょう。 こちらの Gandalf […]
続きを読むPadlock (Special Mixes By Larry Levan) – Gwen Guthrie
Gwen Guthrie というとソウル系のレコードのクレジットを見るとかなりの確率でバックコーラスを担当しているという印象が私にはあり、いつかソロ作を聴いてみようと思いつつも最初のアルバムのリリースが 1982 年とと […]
続きを読む露天掘り Y:-36
夕焼けを眺め 修繕し 地下に降りて 露天掘り Y:-36 です。 採掘した深層岩は明らかにストックオーバーになっており、どう始末をつけようか悩んでるちゅー。 こんなに深いのに水源があるみたい。 鉄砲水が出て溶岩溜まりに・ […]
続きを読む