スクショからたどる

露天掘り会場から延びる洞窟を経て辿り着いた、今からこんなのやりきれないや!っていう相当規模の攻略先を、座標メモ撮って後回しにしていました。 たぶんですけどおおまかに2つ、ひとつは廃坑で、もう一つはこの巨大な溶岩湖。 後略の初期に発見したものですが、

終盤にも来ていました。 お互いがわからなかったのは塔のようにそびえ立つ深層岩のせい。

こんなふうに左のパソコンでスクショを開いて右のパソコンでマイクラやります。

露天掘り会場からスタート。 ざっとみるに Y:-50 くらいで掘り進めればいいだろうっていうことで、あとは X 軸と Y 軸。 500 ブロックくらいあるなぁ。

ともあれ縦3ブロック分で掘り進めていくけど、掘り進め方憶えてるかな? まずは真ん中の層を5ブロック掘り進めます。

つぎに下の層を、手前の1ブロックを残して奥4ブロックを掘り進め。

上も奥4ブロックを掘り進め。

最後の手前の2ブロックを崩して完了。 これを延々繰り返す・・・。

なんで手前の1ブロックを残すかっていうと、水源や溶岩対策。 特に溶岩を掘り当てた場合、こっちに流れてきますので、手前下のブロックがあるとそこで流れが止まります。 また、やらなきゃいいんですけど足元に松明を置いているんで、水が流れてきたら全部持ってかれちゃう。

それだったら上の層の1ブロックは要らない?って思うかもしれませんけど、溶岩じゃなくて敵モンスターが降ってきたらどうするっていうことなんですよね。 1ブロック分の隙間なら、ほとんどのモンスターの攻撃を防げます。

ということでたどり着きました。 もうちょっと深めのところを掘り進めてもよかったかな。

場所を決めて砂利を積み上げて上部まで上がります。 天井が相当高いここなので、渓谷よろしく壁面の湧き潰しをある程度はしたほうがよさそう。

スクショ撮ったところが見えました。

だんだんに湧き潰し。

ときにはスタート地点まで戻って逆側を進めたほうが効率がよいことも。

溶岩湖以外の部分を湧き潰し。

ちょっと分かりづらいかもですが、湧き潰しが完了したところは1段抜かしで壁を作ります(左側のやつ)。

ここまでやって、やっとこさ埋め戻しであります。 ここも相当広いので、今回はいったん拠点に戻って相当数の砂利を持ってきます。 やるぞー。

やりましたー!

 amazon | yodobashi