森の洋館の地下を露天掘り Y:3 

露天掘り Y:3。 もうちょっと見渡せるようにしてからスクショ撮ったほうがいいですね。 前の露天掘りのときはハシゴをかける手前上、数ブロック分をすり鉢状にしていたんですよね。 って、きっと忘れちゃうんだろうけど・・・。

マグマブロックが出現することで、ここが水域の底だったことを示しています。 でもその割にはちょっと横に苔ブロックがあり、ここの更に下が(繁茂の)洞窟であることも示しています。 いやはや、複雑に入り組んでます。

繁茂の洞窟の天井から垂れ下がっているやつ、ハサミで採れるんですね(ヒカリゴケみたいな)。 ツタ、このワールドでは初めてのゲットなんですが、もしかしてこれってパンダがいるようなところにも生えていたような気が・・・。

こちとら露天掘り会場の規模(100×100)を基準に考えがちなんですけども、自然は桁が違う。 ゆくゆくはガラスの壁で覆うつもりのここいら、その向こうをいつかは探検すると思います。 その折には整然と湧き潰した上で貴重鉱石だけを採掘するようにし、外観をできるだけ留めよう。

廃坑部分はこれもまたガラスの壁で区切るようにします。 なんならここも1段抜かしでいいかも。

手前左の繁茂の洞窟。 こういう塔のような形状のブロックがそこここにあるんですよね。 除去しづらいんですけど。

新たな晶洞。 更にはこの近くにも別の角度から発見してまして、同一かどうかはいずれ知れることになろうかと思います。

ということで Y:3 完了。 露天掘りっていうか洞窟(空洞)攻略みたいになってますです、ハイ。

 amazon | yodobashi