設定をあれこれいじるも

地下生活が長いと、地上にいるときほど遠くを眺めることもありません。 ですんでひとたび地上に出ると、見知ったはずの範囲内のはずなのに表示しきれていないもんだから来たことのない場所に出ちゃったんじゃないかって勘違いしちゃうんですよね。 地下でも基本的には 16 チャンクにしておくべきなのかなって思いました。

1.18 から追加された深層のせいだと思うんですが、立ち上がりのローディングや終了時の保存に時間がかかるようになりました。 元々案外に時間がかかるこれらが、いつのころかやたらに早くなって嬉しくなったものですけど、また時間がかかるようになっちゃって。 最適化をしても変わりなかったです。

ひとつのシュルカーボックスに砂利を入るだけ入れて地下攻略をしています。 なから溶岩湖も(とりあえずは)砂利で埋め終えたっぽいんで、幸運系シャベルに切り替えて火打ち石として回収しています。 と思ったらなんだったっけ道具屋さん?火打ち石を取引してくれる職業の村人が案外に本拠地には少なくて、どうしようって考え始めています。

その空洞っぷりが半端なくなってきたのもそうですけど、それに廃坑が絡んでくると、同じところを延々と歩いていたりと効率の悪さに気付かされます。 特に廃坑でならば、ある程度歩き回ったら木材系をどんどん回収したほうがいいかも。 温存しといて最適解は得られないです私のばあい。

いつの頃からか、たぶんごくごく最近だと思うんですが、深層での岩盤くらいまで深いところにいると、雲の色が黒っぽくなるんです。

ある程度上昇すれば本来の色目になるんで、極端に深いところからだと距離的なこともあってあぁいう色になるのかもしれないです。 なんかおかしーなーって思い、いったんビデオ設定を初期化してみたんですが、変わらなくて、あー見込み違い。

基本的には初期設定でいいんじゃないかって思うことは思うんです。 それでも唯一気になるのは画面の揺れ。 これだけはオフにしています私。

あと、強いて言えば火のついた矢が暗いところに刺さったとき、周辺が明るくなるような設定。 これが攻略にずいぶんと役立つんですよね。

ということで延々と地下生活を送っている今日このごろです。

 amazon | yodobashi