遠慮のない溶岩湖

息子くん、お誕生日おめでとう。

1.17で再生成されたと思しき何もかもが遠慮というものを持っていないような気がします。 渓谷にしたってこれまで巨大な空洞かな?って思っていたスペースがもれなく含まれているので、その形状はネザーかっ!っていうくらいに切り立って鋭く、溶岩湖はひたすら洞窟と接しながら複雑に広く長く行き渡り、こんなん私みたいな埋戻しマニアにしか訴求しないんじゃない?っていうくらいに馬鹿げている。 嬉しくて失禁しそう。

他人の埋戻しというものを見たことがないので、そもそも埋戻しなんて普通にするの?っていう根源的な疑問をさらっと交わし、やり方っていいますか攻略方法っていうものがあるのかないのかもわかりません。 そもそもなんで埋め戻しをしたいかっていうと、溶岩の下にあるものが見たいっていうのが根本に通底しております。 だいたいがY値の低い溶岩湖を攻略している手前上、ダイヤモンドがあったりなかったりするんですよね。 そもそもY値が高いところにはダイヤないので、そういうところは発見したにせよ埋戻ししません。 それと、製錬の燃料に使うためっていうのもありますけど、これは最悪ネザーに行けば売るほど溶岩がありますんで、それ目的っていうほどでもありません。 また、埋めた砂利を火打ち石にして村人との取引に使うっていうのもありますが、レートがしょぼいのでこれもこれ目的に溶岩湖を攻略するっていうほどでもありません。

なんというか、つまりはこういう単純作業が好きだから、っていうことなんでしょうねぇ。 露天掘りとかブランチマイニングなんかと同じなんじゃないかな。 ずーーーっとやってられるもん。

これも何回か書いていますけど、埋戻しをしてて手持ちの砂利がなくなったら、それまでに埋めるのに使った砂利を掘って回収するっていうのが一番手っ取り早いです。 ので、とりあえずは持ってる分全部埋めちゃうんです。 ただ、その場合に適当に埋めるんじゃなくて、ラインを引くようにやるのがいいと思います。 大体において砂利がなくなるのは一番上の層を埋めてるときだと思います。 となると、その層がよほどじゃない限りは回収した向こうに溶岩があるってことはないんで(あるとわかってる場合は留意しておけ!)、安心して回収できます。 上のスクショのように、ラインを引いた状態で一つまえの列を回収し、後ろを向いて

性能のよいスコップで一気に回収!

後は最初に引いた線の部分で階段を作るようにして層を下げつつ回収していくんですが、2段め以降は案外に溶岩が残ってて流れ出すことがありますんで、まずは周囲を掘りつつ溶岩に気をつけます。 するとこんなにふうになります。 そしたら内側を

性能のよいスコップで一気に回収! 楽しー!

そうやってるうちに手持ちの砂利も増えてきますんで、ある程度のところで砂利じゃなくて(幸運のエンチャントがついたスコップで掘って)火打ち石として回収する感じです。 そうじゃないと永久機関のように砂利が増えていきます。 私の場合、1チェスト分のストックがあればいいやって思っています。 それでも足りなくなったら考えますし、これをもう1チェスト分溜めつつ次の溶岩湖に備える、っていうような心構えでおりますです。

周囲を掘っているときに、こういうふうに溶岩が流れて出る。 これって上からだと埋められない、あるいは埋めづらいアングルなんですよね。

そうもしていればいくら遠慮のない溶岩湖だって、いつかは埋め戻せます。 埋め戻せない溶岩湖はありませんっ!

おまけ:今(10/25)挑んでる溶岩湖はほんとに遠慮がない

 amazon | yodobashi