1979 年リリースの Angela Bofill の 2 枚目のアルバム。 Angela Bofill なのでもちろん CD 化されているのですけれども、盤を探してもなかなかない。 じゃぁ配信だっていうんで検索してみて […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
Alaide Costa & Oscar Castro Neves (Alaide Costa & Oscar Castro Neves)
Alaíde Costa は未だ現役のようで、これを書いている 2024 年 7 月の時点では、Wikipedia によると 2023 年にカーネギーホールでのショーに出演したとあります。 なんともまぁたいへんなこと。 […]
続きを読むInner Spectrum (Ace Spectrum)
Ace Spectrum はニューヨークのボーカルグループ。 結成は 60 年代中盤というけれどレコードデビューは 1974 年と遅めなのかなんなのか、それ以上の情報にも今ひとつ乏しく、とりあえずアルバムを聴いてください […]
続きを読むWooden Horse
Wooden Horse は 1972 年と 1973 年にそれぞれアルバムをリリースして解散(?)したようですが、どちらも極上の英国トラッドでありまして、強いていえば II をお勧めしたいところ(プロデュースは Str […]
続きを読むVinicius Canta “Nossa Filha Gabriela” (Vinicius De Moraes)
そういえば前にとんでもない数の CD をコンパイルした究極セットみたいなのがでましたけど・・・そうそう A Benção, Vinicius – A Arca Do Poeta でありまして、これももう一昔前 […]
続きを読むSeduction (Val Young)
プロデュースを担ったリック・ジェームスが「ブラック・マリリン・モンロー」と銘打ったフィメール・ファンカーの、[ゴーディ/モータウン]からのデビュー作。米ダンス/クラブ・チャート1位となった「イフ・ユー・シュッド・エヴァ― […]
続きを読むMagic (T-Connection)
ファンク/ディスコ期の微妙なタイミングともいえる70年代後半に、バハマはナッソーからマイアミへと移住してデビューした、コークリー兄弟を中心とした四人組のバンド、T-コネクション。12インチ・カットのフロア・ヒット「Dis […]
続きを読むThe Best Of The Woman In Me (Sunny Leslie)
Sue & Leslie のもう片方の人 Sunny Leslie は本名を Heather Colleen Rose Leslie といい、Sue Glover (Yvonne Wheatman) とは姉妹であ […]
続きを読むSunbirds (Sunbirds)
Klaus Weiss (Dr) を中心として結成された Sunbirds は 2 枚のアルバムをリリース。 ラテン風味を交えてポップな雰囲気になった 2nd (1973) も悪くないのですけれども、やっぱり Sunbi […]
続きを読むSolo (Sue Glover)
Sue & Sunny の Sue Glover(本名 Yvonne Wheatman)のソロ唯一作。 1976 年のリリース。 Sue & Sunny の唯一作(というか半ば編集盤)のリリースが 197 […]
続きを読む