今日はクリスマスイブ。 朝、マイクラを立ち上げたら拠点のチェストがプレゼントボックス仕様になっていた。 知らなかったのも当然で、思い起こせばあたし、マイクラを始めたのは今年の正月からだったのだのだ。 12月24から26日 […]
続きを読むMinecraft

RSS フィード:https://www.padmacolors.org/category/minecraft/feed/
2019/3/22 から Minecraft の日記を書いています。
私はこのような環境で遊んでいます(PC 環境は上のスクショを参照してください)。
- Minecraft Java Edition:基本的に常に最新版
- 最適化 Mod:OptiFine (2023.03.10まで)→ Fablic + Sodium(2023.03.11から)
- リソースパック:Faithful 32x(1.19より)→ Faithful 64x(1.20.3より)
- ゲームパッド:Elecom JC-U4013SBK → Elecom JC-U3613M → Microsoft Xbox One ワイヤレスコントローラ → Microsoft Xbox ワイヤレスコントローラ(新)
・それぞれに JoyToKey 用設定ファイルのダウンロードリンクがあります
続マイクラ日記 2日目 村か!
ちょっと散策しようと海を背にした林を抜けるといきなり村があって、あらやだどうしようって思っちゃった。 なにしろブランチマイニングをしてネザー行ってエンド行ってっていう計画をちょっと変更しなくちゃ。 ピースフルなんで敵MO […]
続きを読むマイクラ日記 199日目 村に柵
廃坑を攻略しただけあって、仮拠点には柵がえらいある。 よって今更感がありますが村を柵で囲み、湧き潰しをし、敵の脅威から守ったり襲撃イベントに備えたりします。 が、襲撃イベントは一度起こしてしまい、その後村を眺めたら村民が […]
続きを読むマイクラ日記 198日目 メサバイオームの廃坑その4
廃坑その4は、規模としてはそう大きくもないのですが、こういう巨大な空洞を含め、比較的大きなスペースに間借りしたような配置になっているので断続的であり、攻略がめんどうなタイプでありました。 ある程度攻略を進めたところで、や […]
続きを読むマイクラ日記 197日目 メサバイオームの廃坑その3(洞窟から更に廃坑そして)
洞窟の途中にクモスポナーがありましたんで、サクっと壊し、かたわらのチェストに注目したのでした。 ここクモスポナーは洞窟のかなり末端にあるようで、脇道はすぐに行き止まりになる。 インベントリの中身もいっぱいだ。 そこで脇道 […]
続きを読む続マイクラ日記 1日目 スポーンしたところにチェストが
これがスポーンした直後のショット。 まだピースフルじゃないからどこかでドラウンドが死んだりダメージ受けたりしている。 海底宮殿跡みたいなところにスポーンしたんです。 けっこうラッキーかも。 でもすぐ海なんで、行くところは […]
続きを読む続マイクラ日記 0日目 冒険の始まり
これまでのマイクラ日記は来年の2月後半までストックがありまして、そして私自身の今といえばこないだリスポーン失敗でえらいことになってしまいデータを一旦クリアして心機一転、ということになりました。 だので「続」マイクラ日記と […]
続きを読むマイクラ日記 196.5日目 リソースパックむりやり
未来の話なんだけど当日記の238日目で TextureCraft が v1.15 対応したっぽいよ的なことを書いたんですが、実際に切り替えてみようとマウスオーバーしてみると 非対応って出ちゃうんですよね。 で、ちょっと諦 […]
続きを読むマイクラ日記 196日目 メサバイオームの廃坑その3(いつか渓谷へ)
廃坑その3の第3エリアもほぼほぼ攻略でき、つづく大規模な洞窟もほぼほぼ攻略できたんじゃないかと思うのですが、そもそも第2エリアで渓谷を見つけたんでありました。 まさか大規模じゃないだろうなって思っていて。 それってマイク […]
続きを読むマイクラ日記 195日目 メサバイオームの廃坑その3(拠点)
第3エリアの廃坑は拠点からなかなかに遠く、それよりなにより山なんで、たどり着くのが大変でもあったりします。 ちょっとなにすりゃ拠点まで戻って、というのがえらいかったるい。 ので、少なくとも石炭くらいはブロック化して攻略を […]
続きを読む