タイトルどおり、まだまだ試行錯誤。 オーバーグラウンドでの露天掘りやブランチマイニングと同様に、ネザーのブランチマイニングも 3 層ずつ掘り返すかなーってなもんで当初 Y:16 基点で始めたのですが、 最初の 1 層を内 […]
続きを読むカテゴリー: 続々マイクラ日記
ネザーでブランチマイニング Y:19(その2)
ちゃんと計算すれば見積もれるのですがめんどいので。 一本の線を縦 2 層にブランチマイニングした直後のインベントリがこれ。 っていうかネザーラックの量がこれ。 で、天井部分の 2 ブロックを、松明のあるところを除いてネザ […]
続きを読むネザーでブランチマイニング Y:19
ということで本格的にブランチマイニング。 どういうふうにやっていくかなーっていうところですが、 ってなところなのでしょうか。 この天井を埋めるっていうのが俺の肩甲骨にダメージを与えるんですよなー。 ということで内周からな […]
続きを読むネザーでブランチマイニング Y:-21(補足)
実質的には Y:21 から始まったネザーのブランチマイニング。 現在いる層でありますところの Y:21 は広い空間となっております。 露天掘りよろしくこのまま空間を保ちながら採掘するのも一興なのかもしれませんが、ブランチ […]
続きを読むネザーでブランチマイニング Y:21
向こう何列も溶岩だったらあきらめもつくんだけど、こういう単発の溶岩って縦 3 列で一気に掘り進める際には厄介で厄介でたまらんちん。 ということで Y:20 まで掘り下げたところに砂利を敷き、改めて Y:21 としてブラン […]
続きを読むネザーでブランチマイニング Y:20(仮)
ネザーでブランチマイニングすべく範囲を決めましたんで、早速取り掛かろうっていう話なんですが、その前にやることがありそう。 とりあえずブランチマイニング自体は 3 層降りた Y:20 で行こうかなって思っていますけど、これ […]
続きを読むネザーでブランチマイニング、その範囲。あるいは Y:23 の結果
掘れる限界までの範囲を決めましたので、1 層でどのくらいのブロックが採掘できるのか計算します。 会場は矩形ではなく、出入り口の部分に狭めのスペースがあります。 これじゃなくて広い方をまずは計算。 351,*,348 から […]
続きを読む採掘場の範囲を決める(その4)
見上げるとガストがスポーンしてもおかしくないくらいの空洞。 怯えながらの領域決め。 母さん、ボクはいまネザーでブランチマイニングするべく範囲を決めている最中です。 水位が明らかに違うので溶岩湖ではなく溶岩溜まりであること […]
続きを読む採掘場の範囲を決める(その3)
左方向の限界に達しました。 まさに天井のない溶岩湖。 これ以上進むのは非効率であります。 よってここまでってわかるようにブロックで目印をつけて、上方向のいけるところまで進むのですが、どのくらいの距離が稼げたのであろう。 […]
続きを読む採掘場の範囲を決める(その2)
ネザーの地下を掘り進め、巨大な溶岩湖に当たったら諦めるという単純な思考で進めていますけれど、溶岩にあたるとパニックになり、冷静でいられなくなるんですよね。 そういう場合はとりあえず砂利で埋めて、落ち着きます(俺が)。 そ […]
続きを読む