ATOK 2008 for Macが届いたので(諸事情あってダウンロード版じゃなかった!)、早速インストールしました。 インストールしてシステムを再起動して、長年使ってきたEGBRIDGE(egbridgeの、今やUni […]
続きを読むCPUの温度とファン
あ〜毎日信じられない位に暑くて、これでもまだこっちでは梅雨明けしていないっていうから驚きなんですけど、こうなるとパソコンがどうなっちゃってんだろうと知りたくなるのが普通で、特にCPUなんて絶対にアチアチなんじゃないかって […]
続きを読むVolume 1 (Wooden Shjips)
The Wooden Shjips earliest material was released on vinyl, pressed in small quantities that were either free […]
続きを読むFirefox 3.0.1
Firefox 3.0.1がリリースされてますねぇ。 Firefox 3.0.1 では、Firefox 3 で見つかったいくつかの問題が修正されています。 いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。 いくつかの安定性 […]
続きを読む本所深川ふしぎ草紙
近江屋藤兵衛が殺された。下手人は藤兵衛と折り合いの悪かった娘のお美津だという噂が流れたが…。幼い頃お美津に受けた恩義を忘れず、ほのかな思いを抱き続けた職人がことの真相を探る「片葉の芦」。お嬢さんの恋愛成就の願掛けに丑三つ […]
続きを読む竹島を固有の領土と記述しない
中央日報の記事より、日本の中学校社会科の新学習指導要領の解説書に対する竹島の記述について、記述そのものは為されたけれども竹島が日本の固有の領土だと、日本の領有である旨のそれが無かったそうです。 読売新聞の記事を引用すると […]
続きを読むモヤモヤさまぁ〜ず2の特番
公式サイトでは告知がありませんけれども、こないだの放送で特番の話があったんで、どんなスケジュールか調べてみました...って、なんかあれこれあるなぁ。 ADAMS-EPGで検索した結果を取り敢えず引用しますね。 あぁ、変更 […]
続きを読む宮 ~ Love in Palace
元々がアカネが熱く観ていた韓国ドラマですけれども、一寸した拍子に私、観てみましたらすっかりハマってしまい、やっとこさ全部観終わったところです。 1話1時間番組なんだそうですけんど、ビッチリ1時間あるから長い長い、そんな全 […]
続きを読むEBBYの「岬でまつわ」
ディスコン デスマーチでは無いけど終わりの見出せない作業に週末より突入し延々やってるけど全く捗らず一応明日が締め切りなんではあるけども光が見えないそんな状況下でここ何日か苦しんでおりiPhone?みたいな感じで缶詰めにな […]
続きを読む幕末百話
こないだ東京に行ったおり、時間が出来たんで本でも買って読もうと思い立ち、買った本。 明治も半ば,篠田鉱造(1871-1965)は幕末の古老の話の採集を思い立った.廃刀から丸腰,ちょんまげから散切,士族の商法,殿様の栄耀, […]
続きを読む