マイクラ日記 151日目 メサバオーム(その2)

ということでメサバイオームに到着し、キリのいい座標を求めていたら夜になったので野宿をして、朝から拠点づくりをしました。 あとから「やっぱりもう100ブロック西にしとくんだったなぁ」とか思うもんですし、今回も思ったんですけ […]

続きを読む

マイクラ日記 150日目 メサバオーム(その1)

突然ですが引っ越しすることになりました。 引越し先はメサバイオームです。 ということで、本拠点から森の洋館へ向かう途中に見つけたメサバイオーム。 そこには地表に露出した廃坑があり、それがいかにもな、Wikiで紹介されてい […]

続きを読む

日本の「アジール」を訪ねて: 漂泊民の居場所(筒井功)

どこに住み、暮らしたのか。戦後まだ、いたるところで、乞食、サンカ、病者、芸能民、被差別民などの漂泊放浪民が移動生活をおこなっていた。かれらが、社会制度をはなれ、生活のよすがとした洞窟などの拠点「アジール」を全国に訪ね、そ […]

続きを読む

マイクラ日記 148日目 そうだ森の洋館に行こう(その3)

と、なんだかんで着いた森の洋館。 ここは鬱蒼とした森に囲まれ、鬱蒼としているくらいなんでぶっちゃけ暗く、昼間でも暗く、普通に敵がスポーンというか徘徊しています。 おっかねぇ。 入り口からして暗い。 というかですね、森の洋 […]

続きを読む

マイクラ日記 147日目 そうだ森の洋館に行こう(その2)

なにしろ大変に遠くにある森の洋館。 道中で様々なものに出会いましたが、それは次の次の日記で書きますとして、注目したいのがこれ。 森が燃えているんですよ。 近くによってみると溶岩の吹出口があって、これに引火していたもよう。 […]

続きを読む