唯一作。 ラヴァーズ・ロック。 最近のは+6。 簡潔に言うとこうなりますが、そもそも謎な人なのがこの Sister Audrey でありまして、ラヴァーズ・ロック的には最前線を走るのにも関わらず、なにしろ謎。 コンピレー […]
続きを読むレゴ マインクラフト ビッグフィグ スケルトンとマグマキューブ
組み立て簡単のアクションフィギュアセット、レゴ(R) マインクラフト ビッグフィグ スケルトンとマグマキューブで、ダイナミックなマインクラフト のディスプレイを作って楽しく遊ぼう。スケルトンのクロスボウから矢を打ったり、 […]
続きを読むSoul Survivors (Soul Survivors)
こっちはとっくにCD再発されていたのに、ジャケ買いしそうもない前作が遅れること10年でやっとこさCD再発された Soul Survivors は、アルバムを重ねるごとに良くなっていったような気がしますけれど、3枚しかアル […]
続きを読むマイクラ日記 196.5日目 リソースパックむりやり
未来の話なんだけど当日記の238日目で TextureCraft が v1.15 対応したっぽいよ的なことを書いたんですが、実際に切り替えてみようとマウスオーバーしてみると 非対応って出ちゃうんですよね。 で、ちょっと諦 […]
続きを読むNEC WG1200HP3
AirMac Express が逝った。 2012年6月末に購入し、2014年6月初旬にはもう調子が悪くなった(と思ったけど別の問題であった)けれどもなんとかこらえてここまできた。 が、突如として逝った。 7年半も使って […]
続きを読むSweet Smoke Live (Sweet Smoke)
1960年代中盤にアメリカで結成された後にドイツに移ってコミューンを形成したという、1970年前後ではそんなに珍しくもなかったであろうこの Sweet Smoke というバンド形態のみなさんはやたらにフリーダムで、1st […]
続きを読むマイクラ日記 196日目 メサバイオームの廃坑その3(いつか渓谷へ)
廃坑その3の第3エリアもほぼほぼ攻略でき、つづく大規模な洞窟もほぼほぼ攻略できたんじゃないかと思うのですが、そもそも第2エリアで渓谷を見つけたんでありました。 まさか大規模じゃないだろうなって思っていて。 それってマイク […]
続きを読むマイクラ日記 195日目 メサバイオームの廃坑その3(拠点)
第3エリアの廃坑は拠点からなかなかに遠く、それよりなにより山なんで、たどり着くのが大変でもあったりします。 ちょっとなにすりゃ拠点まで戻って、というのがえらいかったるい。 ので、少なくとも石炭くらいはブロック化して攻略を […]
続きを読むマイクラ日記 194日目 メサバイオームの廃坑その3(大きかった)
規模の大きい廃坑だろうなぁと予想はしていたのですが、それを遥かに超える規模でありました。 なにしろ、ここいらが中心だろうと予測を立てて作った仮拠点が、全体から見れば端にあったもので、その中心にある第1エリア、そして拠点か […]
続きを読むマイクラ日記 193日目 メサバイオームの廃坑その3(トロッコも露出)
露出した洞窟グモのスポナー、というものを前回書きましたが、露出しているのはスポナーだけではない、という。 本来ならば地中の廃坑通路にひっそりとあるトロッコも、ここでは なにしろ散策途中で見つけたのは廃坑の入り口ではなく、 […]
続きを読む