ネザーで露天(天井あるけど)掘り、まだまだ地上に出る機会が多いので、あれこれしています。 外に出て何をしているかというと、壁を作っています。 100×100ブロックの露天掘り会場、うち一角だけは段々にせざるを得 […]
続きを読む続マイクラ日記 270日目 ネザーで露天掘り
そんなこんなで行き掛かりというかなんというか、ネザーでまさかの露天掘り(ただし屋根付き)。 古代の残骸がどの層で採掘できるか、自分用にデータ集めかてがて・・・まさかこれでひとつも採れないとなると引退も辞さないかまえながら […]
続きを読むFool on the Hill (Sergio Mendes & Brasil ’66)
ビートルズ「フール・オン・ザ・ヒル」、サイモンとガーファンクル「スカボロー・フェア」の大胆かつ繊細なカヴァーが話題を呼んだ1968年のアルバム。 なんならスーパーベスト的なものを買えばいい、聴けばいい。 あるいはまた、動 […]
続きを読む続マイクラ日記 269日目 ネザーで失意の散歩
っていうか古代の残骸がここまで出ないのかって、ちょっとしんみりしちゃって、ちょっと散歩なんかしちゃったりして。 こういうモロなバイオームだったら地下には古代の残骸があるのかなぁと思いながら墜落しないように散歩します。 あ […]
続きを読む続マイクラ日記 268日目 ネザーでブランチマイニング(二度目そしてまたもや)
ほんとに目的を忘れがち。 古代の残骸を採掘すべく、遠い所まで来てブランチマイニングをするのであります。 息子くん@いまやゲーマー、が、「悪いことは言わない。明るさ最大限にいっとけ!」っていうので、ここぞとばかり最大にしま […]
続きを読む続マイクラ日記 267日目 (なぜか)ネザー要塞へ
よし、古代の残骸を探しにネザーに行くぜ。 ここでは崖にゲートをこさえたんだけど、こういうふうに片方向しか侵入できないようにネザー側でもすれば、変なとこに出るミスをおかさなくても済むんだねぇ。 これネザー側の、ゲートの反対 […]
続きを読む続マイクラ日記 265日目 エンダーアイちゃうんかい
タイトルでお察しのとおりなんです。 いざエンドポータルを起動させんとばかりにこれを1スタックもってみたんです。 ポータル周辺にある溶岩を汲むべく手持ちのバケツを空にして、 いざポータルに。 祭壇に登って手持ちのエンダー* […]
続きを読む続マイクラ日記 264日目 溶岩湖を片付け、エンドポータルへの準備
目標はシュルカーの殻の回収で、そのためには(いろいろ端折るけど)エンドドラゴンを征伐せねばならず、そのためにはエンドポータルを探さなければならないのでして、エンドポータルは見つけたんだけど周りを整理するっていうことで要塞 […]
続きを読むWiesbaden 1973 (Cosmic Circus Music)
Göttingen の三人組である Cosmic Circus Music は正式なリリースを残すことなく消え去ってしまい、Wiesbaden で 1973 年に行われたとされるライブの音源としてのこれは、そもそもはカセ […]
続きを読む続マイクラ日記 263日目 エンドポータル再び
渓谷を除いて要塞を攻略し終えたので、エンドポータルにご挨拶。 こんにちわ。 って、このポータルはひとつもエンダーアイが埋まっていないんですね。 売るほどストックがあるからいいんですけど、ここまで埋まってないというか埋まっ […]
続きを読む