ニュージーランドはオークランドに生息しているという・・・野生動物か・・・ Blake という女性の SSW のことは知らなかった。 最初どこかで・・・どこかで・・・ Skeptical が流れているのを聴いて、その出だし […]
続きを読む投稿者: padmacolors
Renascer (Nana Caymmi)
コロナ陽性で自宅待機をしながらうんうんうなされていた頃に Sylvie と同じくらい聴いていたのが Nana Caymmi でありました。 中でもこの 1976 年リリースの Renascer はジャケットとタイトルが良 […]
続きを読むmacOS Ventura で VPN が接続できなくなったら
さっきそうだった。 ちなみに 13.2 (a) なんだけど、一昨日は接続できたので。 で、ちょうど今朝 The Mac Observer の記事を読んでいて、そのときはまだ VPN 接続していなかったので「ふーん」ってな […]
続きを読むSylvie (Sylvie)
今年はこういう 70 年代 SSW 的な良質のアルバムが沢山リリースされました。 今年は当たり年だったのではないでしょうか。 私がちょうどこれをリピート再生していたのはコロナ陽性のために自宅で陰鬱としていた頃で、これ(3 […]
続きを読むAlmighty Jah (Alpha & Omega Meets Dub Judah)
Dub Judah のトドメはソロ最初期にあの Alpha & Omega と組んでリリースした一枚(1992年)。 Dub Judah はボーカルを担当し、その本業でありますところのベースは Alpha &am […]
続きを読むTwinkle’s Riddim (Dub Judah)
Linetones → Foundation Players ときて、やっとこさ Dub Judah のソロ名義アルバム。 最近では歌モノもリリースしていますけど、一貫しているのは大変オーソドックスなレゲエ・ダブだという […]
続きを読むDigital Dimension (Foundation Players)
Lifetones で Charles Bullen の相方として活動(録音)した J. Samuel は、またの名を Dub Judah と称していくつものアルバムを制作しています。 そんな Dub Judah のバン […]
続きを読むLogitec LHR-4BNHUC
Type-C対応 4BAY外付けハードディスクケース【LHR-4BNHUC】 最大で4台のハードディスク/SSDを搭載することができるType-C対応ハードディスクケースです。2.5インチ用マウンタを4つ付属。別途付属品 […]
続きを読むLogicool M550
どこかの時点で、おそらくですけど M650 のレビューを見た時点で、それよりさらにシンプルになっていかにも私好みになった感のある M550 ではあるけど買うのよそう・・・という結論に達したのではありました。 しかしその直 […]
続きを読むFor a Reason (Lifetones)
Containing 6 songs in total, the album was recorded at Cold Storage studio and released on Bullen’s own Tone O […]
続きを読む