Black Octopus (Paul Jackson)

 amazon | yodobashi 

Paul Jackson Jr. とは別人なんだかんね!で有名なベーシスト Paul Jackson は一方、っていうかこっちが本命なんですけど Herbie Hancock Group → Head Hunters で有名。 Azteca に在籍していたと初めてしったところなんですけど、氏のソロアルバムとしてはこれが唯一作のようです(1978 年録音、リリース)。

CD では 4 曲のボーナストラックが追加されており、その中の 1 曲は日本で録音されてたとかで、オリジナルのアルバムジャケットといい、よほど日本が好きなのかなぁと思って調べてみると 1985 年に移住してきたらしいですね日本に。 こりゃ筋金入りだわ・・・っていうところが私のお粗末なところで、そもそものオリジナルアルバム自体が日本での録音なんですね。 1978 年といえば Herbie Hancock Group としての来日で、そのメンバーで録音されたのだという。

内容はぶりっぶりのファンク。 メンバーがメンバーなのでジャズファンクの様相を呈してもおりますが、本人のねっちょりしたボーカルもいいですし、なにしろ演奏がすごいです。 これぞレア・グルーヴでありますなぁ。

▶ More Streaming Media...