露天掘り Y:-48

リソースパックが対応し始めててとても嬉しい今日このごろ♪

ハーネスも対応していました。

ということでシュルカーボックスを 3 だけにして

露天掘り Y:-48 です。

会場外に続く洞窟も、奥が見えているものはドアを撤去してガラス張りにします。

線引き完了。 次の露天掘りはビュースポットを考えます。

深層岩置き場も残り少なくなったので拡張しました、が、どこまで広げればいいんだろう・・・。

ちょっと砂利を積み上げて会場を俯瞰。

岩盤まで達したら凝灰石と土ブロックを敷く予定なので、この時点で置き場を確保しました。

Y:-48 完了です。