露天掘り Y:-33

 amazon | yodobashi 

エンチャント瓶でツルハシの修繕をして、

露天掘り Y:-33 であります。

準備段階では湧いたスライムが見つけやすいので、ツルハシを完全に修繕しないほうがいいんですよね。 あるいはスコップでもいいかな・・・って、向こうにいるスケルトンホース、増えてね?

近づいたら落雷し、またもやこの状況に。 これって雷雨のときは注意深く観察していたほうがいいのかな。

ということで線引き完了。 つづけて本格的な露天掘りに移るんですが、ちょっと寄り道しますです。