Smilin’ (Nineteenth Whole)

 amazon | yodobashi 

コレクター垂涎のザ・ウドゥン・グラス・フィーチャリング・ビリー・ウッテン『ライヴ』と同じメンバーに加え、ギターにコーネル・デュプリー、エンジニアにルディ・ヴァン・ゲルダーらを迎えて制作されたザ・ナインティーンス・ホール名義唯一のアルバムが遂に正規国内盤として再発! ジャズ・ファンクの名門レーベル<イーストバウンド>より1972年に発売された名作! 激レア盤として知られる『ライヴ』を録音したホール名をバンド名にし、ヴィブラフォンのビリー・ウッテン、オルガンのエマニュエル・リギンス、ドラムのハロルド・カードウェルという同じバンド・メンバーに加え、コーネル・デュプリーらゲストミュージシャン、エンジニアにあのルディ・ヴァン・ゲルダーを迎えて制作されたスムースなジャズ・ファンク。ジャクソン5の"Lookin' Through The Windows"、スライの"You Caught Me Smilin' Again"、ウォー"Slippin' Into Darkness"のカヴァー、『ライヴ』にも収録された"Monkey Hips 'N' Rice"など全5曲を収録。

Walter Wanderley の Rain Forest のジャズ・ファンク版みたいだけど、この感じ聴いたことあるなぁと思っていたらそうでした。 The Wooden Glass Featuring Billy Wooten のライブね。 Recorded live at The 19th Hole, Indianapolis 1972. ってクレジット確かにありました。 それがバンド名義っていうことでこんな 1 枚をリリースしていたんですね、しかも同年に。

でも、冒頭でいきなりやる気があるんだかないんだかわかんない歌を聴かせられると、そういう脱力っぽいボーカルだけど演奏はやたらとかっちり攻めてくる不思議なアルバムなのかなぁって思っちゃいます。 でもそれは最初だけ。 あとはグルーヴ前回のジャズ・ファンクをお見舞いしてくれますです、はい。

▶ More Streaming Media...