2008083102 posted by (C)padmacolors 新しいマシン、ASUS P5Q Deluxeというマザーボードを積んでいるのですけれども、最初からインストールされていたSix Engine(6 E […]
続きを読む新しいマシンのベンチマーク
2008083101 posted by (C)padmacolors これはこれでそこそこなんだろうけど、突然プッツンとシステムが飛んで再起動しちゃうのはどうしてなのさ。 OCとか全然せずに「素」の状態で使ってんのに。
続きを読むOffice2007がインストールできない(でも結果できた)
今新しいマシンのセットアップをしてて、アプリケーションのインストールを始めたんですけれども、Office Professional 2007のインストール中に エラー 1335. このインストールに必要なキャビネット フ […]
続きを読む新しいパソコン届いた
2008082901 posted by (C)padmacolors 最近の筐体は...あ、今、変換で出たんだけど...狂態じみてますね。 なんで青いのよ。 ということで新しいマシンが届いたのですけれども、今日は時間切 […]
続きを読むWindows Internet Explorer 8 b2が公開されたそうな
MSIE8b2についてマイクロソフトが説明を行ったそうな。 MSIE7と共存出来ないので、もしインストールするんだったら専用のマシンを用意しなければならない事になり、拙宅ではまずインストールしないでしょう。 この辺、もう […]
続きを読むiHologramすげー!
iHologram – iPhone application from David OReilly on Vimeo. 自分のiPhoneで試したいぞ!
続きを読むWindowsでもRAMディスクを使う(予定)
もう某所のマシンでは実装済みで、自宅のは今度新しいのが届くんで、それ待ちにしよう...だってこの為にメモリを4GB積んだんだもん...みたいな感じで、32bit Windowsはメモリを3GBちょっとしか認識しないところ […]
続きを読むJavaScriptを使って描画するCanvas
元々はMac OS XのDashboard用だったんですってね。 それがHTML5の仕様の一部になった、と。 という事で覚え書き。 ・Canvas チュートリアル – Mozilla Developer Ce […]
続きを読むYahoo!動画
Wi-Fi通信でのみ利用出来る(そりゃそうだろう)Yahoo!動画なるAppが面白い。 あれやこれや観ていますけれども、確かに高画質な動画ではある。 2008082801 posted by (C)padmacolors […]
続きを読むガソリン卸値、値下げ
YOMIURI ONLINEの記事より、新日本石油を筆頭に来月からガソリンの卸値を下げるんだそうな。 でも車社会な田舎では、果たしてこれを受けてガソリンスタンドでのガソリン価格が下がるのか、甚だ疑問のような。 それと、こ […]
続きを読む