Hooking up with The Band, specifically Rick Danko and their producer John Simon, was one of the smartest moves Bobby Charles ever made. His subsequent eponymous album not only gave him a bigger audience, but led to the perfect production for his sly, subtle blend of New Orleans R&B, rock & roll, and country. Partially, that’s because the production is fuller. There’s a special charm to this record, largely because while it sounds contemporary, it retains Charles’ mellow vibe and his sharp songwriting. It’s a true hidden gem of blue-eyed soul, Southern R&B, and early ’70s roots rock.
寡作の人 Bobby Charles の最初のアルバムは 1972 年のリリース。 プロデュースの一端を担った Rick Danko が所属していたバンド The Band の 1972 年はどうだったかというと前年に Cahoots をリリースするもののバンド内での軋轢が高まった(主に薬物が原因)頃で、その隙間で仕事をしていたのではないでしょうけれども結果素晴らしいアルバムができあがりました。
っていうかもうすでにウッドストックに移り住んでいたころだそうで、もう早くも老成というかレイドバックでスワンプでえらいこと。 現在配信にも上がっている同名の 2011 年 Rhino 盤 3 枚組は、本作のフォーマットで 1974 年にレコーディングされるもレーベルとの確執でお蔵入りになったいわゆる未発表曲が Disc2 に収録されているのでぜひきくべきだとは思うのですけれども、なにはともあれ Small Town Talk だと私は思います。 今回初めて知ったんですけれども Rick Danko との共作だったそうで、これもいろんな人にカバーされておりますなぁ。 名曲であります。