外付けSSD を買った

結論から言うと全体的にキビキビした動きになったのですけれども、それ普通じゃん?的な話でもあり、いかにいままで回りくどいことをさせていたのか反省したのでもあります。

現在(2020.08.21)メインで使っている Mac は Mac mini Late 2012 であります。 もう8年も前のモデル・・・次のバージョンのシステム(Big Sur)にアップデートできないというロートルさ。 それでもこれまで相当に働いてくれました。 なんだかんだいっても Windows でも Mac でもできる仕事ならば、いくら Windows マシンが速いからといったって Mac で作業するくらいなもんで、できるだけ延命させてあげたいと日々考えたのでもあります(最初にやったのがSSD化だった)。

ところが最近、やたらにレインボーカーソルが出るようになりまして。 出るときに状況を眺めてみるとブートディスク(そのSSD)にやたらめったらアクセスしている。 そしてそのディスクは相当に空き容量がなく、ちょっとすいませんちょっとすいませんなのでありました。 なんだったっけ、240GBとか250GBなんですよ。 そこに仮想環境とか開発環境とかをはちきれんばかりに突っ込んでいるんだもん、いろいろ都合が悪いよね、と。

外付けディスクに関してもちょっと問題があって、というかゆっくり積み重なって。 そもそもはUSB3のハードディスクを付けていたんですが、これが頻繁にオン・オフを繰り返してやかましくてしかたないので撤去し、どうせちょっとしたバックアップ目的ならばUSBメモリでいいじゃんってことで64GBのやつを本体のUSBポートにつけました。 それと、もともとにSDカード(16GB)のを刺してあって。 これはダウンロードフォルダ専用のやつ。 ということで、USBメモリとSDカードが常にマウントされていて、ほんとうに申し訳ないんだけどUSBメモリの空き容量も情けないことになっていたんですよね。

レインボーカーソルの頻出する原因はディスクにあり、と考えましてね、ブートディスクをもっと大きいのにするか、外付けは新規にSSDを導入してこれだけにするか、2分くらい考えたんです。

上記の通り Big Sur がインストールできない機種であります。 職業柄 ARM(Apple Silicon)版の Mac を導入予定であります私としては、いつかブートディスクを大きいの(つったって512GBとかそのへん)に換装してあげる予定はありますものの、換装した後のあれやこれやをやってる時間がないのと、来年とかそのくらいになれば時間は取れると思うしメインマシンが変更されるんで心置きなくやれるだろうっていうことで、外付けSSDを購入することにしました。 同時にSDカードやらUSBメモリは撤去しました。

いやぁ、本来こういうもんなんだろうね、この端末は。 っていうくらいに快適に「戻りました」。 ちなみに仮想環境とか、ブートディスクでやたらに容量を食っていたもろもろは外付けSSDに移動しました。 いまやブートディスクはその容量の半分くらいしか使っていません。 っていうことはブートディスクを換装する必要もなくなったってか! やったね俺!