マイクラ日記 150日目 メサバオーム(その1)

突然ですが引っ越しすることになりました。 引越し先はメサバイオームです。

ということで、本拠点から森の洋館へ向かう途中に見つけたメサバイオーム。 そこには地表に露出した廃坑があり、それがいかにもな、Wikiで紹介されていそうな(されていますが)「地表に露出した廃坑」っぷりであり、もう一つの理由をもって、あたし引っ越しするの!

もう一つの理由っていうのは、いや、もう2つあるけどなにより、私がSwitch版のマイクラで最初に選んだバイオームがメサだったんですよ。 多分、息子くん(PS4でモンハンやりまくり)が「これ(メサ)は金がたくさんでるよ」と言ったからだと思うんだけど、それまで息子くんのワールドで露天掘りを手伝った際には、おそらくはほとんど出なかったであろう「俺的超レア鉱物」の金がわんさか出るってぇぇぇ!?と勢いづいてメサにしたんだと思う。

それと、メサはそもそも、

メサ (mesa) は、差別侵食によって形成されたテーブル状の台地のことで、「卓状台地」とも呼ばれる。さらに侵食が進み孤立丘となったものは、「ビュート」 (butte) と呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B5

であるのと、荒野とも呼ばれており、

レアなバイオームで、テラコッタと色付きテラコッタでできた大きな山が生成される。「メサ」と呼ばれることもある。赤い砂は通常の砂の代わりに生成され、時折サボテンや枯れ木が見られる。ここには温厚なMob はスポーンしない。ここの廃坑はダークオークの木材が使われており、通常のものよりも遙かに高い高度で見つかる。それらはメサの山々を突き抜けることもある。また、このバイオームでは高度が32より高い場所でも金鉱石が非常によく見つかる。テラコッタや金の調達に非常に便利だが、レアなバイオームなため、見つけるのが困難である。一方、非常に多様なバイオームであり、合計6種類のバリエーションを持つ。

https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0#.E4.B9.BE.E7.87.A5.E5.B8.AF.E3.83.90.E3.82.A4.E3.82.AA.E3.83.BC.E3.83.A0

ということで、なんかゴールドラッシュっぽくね?的な、廃坑がすごく似合うバイオームなんですよね。

そういうことも相まって、レアでありすごく特殊なバイオームなんであり、あたい引っ越しするの!

上はエンダーチェスト。 だのでこういう感じで引っ越しをするんですが、見てくださいこの本気度。 エンチャントテーブルなんかクラフトしちゃって。 居座るつもりですよメサに。

先日は通り過ぎただけなんで詳しくは見ていないんですが、おおむねSwitch版と同じなんだろうなぁ、って。 基本的にテラコッタで覆われ、土があって木が生えていても、1ブロックしたはテラコッタで。 なにしろテラコッタなバイオーム。 しかも動物いねーし、どっかから連れてこなくちゃならないし、でも鶏卵だけでもいつかもってくればいっか、みたいな話です。

ついたら速攻で拠点を作って、あくる朝から廃坑を探索する予定。 きっと分断されまくりの廃坑なんで1日で探索は終わっちゃうだろうけど、本当の狙いはブランチマイニング。 金を出しまくるぞ!ゴールドラッシュなんだもん!

ということで到着。 拠点を作るべくキリのいい座標(あとでブランチマイングがしやすいように)を求めます。

露出っぷりがすごい
洞窟クモのスポナーがありますよ、ってゆってるようなもん
こっちにはスポナーすら露出していた
草ブロックに変化しない「粗い土」を初めて見た。でも木は育つんだね。
 amazon | yodobashi