インターネット上の殺人予告等の犯行予告情報の通報について

Internet Watchの記事より。 この通知文書、某所(電気通信事業者)で本日拝読しましたです。

どうも合点が行かないのは、通報先がダイアル110なんだろうけど、詳細はどうやって知らせるものなのかという事。

単にアクセスログの内容を知らせるべきなのか、としたら、それを電話先で伝えるのだろうか...と思ったんです。 それともその時に通報先より何かしらのインターネット的なアドレスとか言われて「ここに詳細を!」とか伝えられても、全然速報性がありませんよぅ!と思うんだよなぁ。

私自身通報した事が無いのであれだけど、この辺はシミュレート的なもんを文書に記すべきだと思うな。 そんな何枚も同じような内容のを封書に同封するんだったらさー。

インターネットの優位はその速報性に評価されると思います。 でも、そのデメリットが犯したレジュメを反芻した上で対処したようには、今回の措置をば評価出来ないんです。

何かしらの業者が「儲かるシステム」じゃないとこうなのかなぁって思いました。